![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84428833/rectangle_large_type_2_c7a582ae5cea170ce6c595bd3ce99cf1.png?width=1200)
Photo by
re_e_mon
フルーツのカットの仕方に迷ったら
お盆休みもとっくに終わりとなり、次の祝日は9月19日と随分待ち遠しいですね。
僕はお盆休みの間にようやくスイカを食べました。
子どもの頃は丸ごと1玉、中身をくり抜くようにして食べるのが夢でしたが、今は4等分のうちの1カットで十分です。大人になりました。
スイカを切る時に、普通は何等分したらいいんだろう?と調べたら、果実ナビさんが出てきて大助かりしました!種が少なくなる切り分け方や、全員が甘い部分を食べられるようにする切り分け方は勉強になりますね。
チェリモヤやマンゴスチン、ランブータン、キワノなど珍しいフルーツの食べ方も載っているので、食べる予定がなくても思わず一通り読んでしまいました。
秋もフルーツが多いので役立つサイトでしょうね。
延堂大輔でした。