
‘18.02 土日で那覇&台北&クアラルンプールに一人旅
年次有給休暇のノルマを達成するためではなく、0泊2日でちょっとしたアイランドホッピング(?)してきました。
今回は持っているPeachのポイントの有効期間が近くなって来たので、普段乗らない路線に乗ってみたくて、Peachで那覇から桃園に。
そして、わりと良い評判を聞く、マリンドエアに乗ってみたくて、桃園からクアラルンプールに。
飛行機に乗るだけの旅のような感じになってしまいましたが、経由便の旅も好きなので、楽しい週末を過ごせました(^ ^)
Flight :
2/3(土) HND 11:05 – OKA 14:00 JL909
2/3(土) OKA 16:40 – TPE 17:30 MM927
2/4(日) TPE 00:05 – KUL 04:45 OD7637
2/4(日) KUL 14:15 – HND 22:05 NH886
Hotel :
宿泊なし
2018年2月3日(土)
いつものように車で羽田へ。
少し渋滞にハマりつつも、予定より少し早めに到着。
今回は、行きは国内線、帰りは国際線なので、国際線駐車場に止めて無料連絡バスで第1ターミナルへ移動。
那覇まではJALの特典航空券を利用。
少し早くついたので、カウンターによって1000円でUG出来ました。
最前列が空いていたのでゲット♪

那覇に着いたら、とりあえずチェックインのために巡回バスでLCCターミナルへ。
待ち時間は10分程度で、早々にチェックインを済ませたら、再び巡回バスで国内線ターミナルへ。
羽田はいつも混んでるイメージがあるので、那覇は空いてる感じがしました。

国内線ターミナルに戻ってきたら、空港食堂でちょっと遅めの昼食。
ちなみに、LCCターミナルでもソーキそばを食べれるようですが、空港食堂の方が100円安いです(^ ^)
今回の失敗は、JALの特典航空券の早い時間の便が取れなかったこと。
それなので、那覇での滞在時間がかなり短くなってしまいました(T T)

昼食後は再び、LCCターミナルへ。
時間帯なのか、保安検査場が1レーンしかないのでかなり混みあってました。
少し余裕をもって行った方が良さそうです。

初、那覇空港の出国印(^ ^)

シンプルな搭乗口・・・簡素過ぎて潔さすら感じます(;^_^A
待合室には、売店と自動販売機があるくらいです。
この便がこの日の国際線の最後だったみたいで、搭乗開始時間とともにシャッターを閉めてました(;^_^A
売店は、あまり品揃えが良い方ではないので、購入は国内線ターミナルか保安検査前が良いと思います。

徒歩で搭乗・・・と聞いてましたが、バス移動でした。
後方座席から先に搭乗でしたが、バスが2台に分かれて搭乗するので、あまり意味が無いようにも感じました。

久しぶりのPeachです。
沖止め?は機体が近くで見れるので、なんか好きです(^ ^)

足元が広い、最前列と非常口を除くとほぼ満席です。
入国カードをもらっている人の数からすると、台湾の方が8~9割といった感じでした。

安定の狭さ(笑)
足が短い方の身長178の自分が座っても、こんな感じです(T T)

うとうとしてる間に桃園に到着。
飛行時間は1時間20分弱・・・かなり近いですね~。
先日に引き続き、雨です。
そして、那覇と同じく気温9℃・・・ダウンがほしいくらい寒かったです。
翌日、陽明山に雪が積もったとか。。。

桃園のイミグレはいつも混んでいるイメージですが、いつもと逆で、台湾国籍の方は大行列で、その他は・・・誰も並んでいなくて、場所を間違えたかと思いました(;^_^A
滞在時間6時間で入国ですか?と言われちゃいましたが・・・モチロンです(^^;)

手持ちのTWDもあるし、Easy Cardも持っているので、桃園MRTに直行。
直達車で台北へ。

数日ぶりの台北駅♪
MRTが使えるようになって便利になりましたね。
外は寒くて雨が降っているので、そそくさと地下街を散策。

あれこれと買い物を済ませて、再び桃園MRTへ。
右端の方が直達車のホームで、15分毎に出ているので、慌てずに空港に向かえますね。

2018年2月4日(日)
桃園に戻ってきたら、次は楽しみにしていたマリンドエアでクアラルンプールに向かいます。
台北からクアラルンプールに飛ばずに、台北で1泊、もしくは那覇で1泊する旅も思いのほか安く済みますし、両方を楽しめるのでおススメ出来そうです(^ ^)

ゲート前も人が少なったので、もしかしたら・・・と周りを見渡すと、搭乗率は6割程度でしょうか?
ガラガラです。

モニター付きのシートかと思ったら、残念ながら深夜便のせいかモニター無しの機材でした。
でも、足元はかなり広いです。(半分寝ぼけてて足元の写真が・・・涙)

非常口席から後ろはガラガラで、ほぼ1人3席でエコファースト状態です。
ほとんどの人が横になって寝てました。
かく言う自分も横になって爆睡してしまい、途中、機内食の良い匂いが漂ってましたが、ひたすら寝続けてしまいました(;^_^A
せっかくのLCC並みの値段のフルサービスキャリアのマリンドエアを堪能しきれませんでした・・・残念です。
また、リベンジしたいなぁと思ってたりします(^ ^)

30分ほど遅れてKLIAに到着。
イミグレもまたもや誰も並んでなくて、列を間違えたかと思いました(;^_^A
マリンドエアの良いところは、KLIA2ではなく、KLIA発着なところです。
意外とKLIA⇔KLIA2は手間が掛かるんですよね・・・。
でも、今回はちょっと用事があってKLIA2に行こうと思って、1階の4番の無料シャトルへ行きましたが・・・なかなかバスが来ない。。。
半分寝ぼけてるのと寒いところから蒸し暑いところに来て、体がまだついて行けてなかったので、電車でKLIA2へ。
カードで購入して1.8MYR

用事を済ませて、KLIA2からKLIA transitに乗って、Putrajaya & Cyberjayaへ。
カードで購入して8.5MYR
那覇も台北も天気が悪かったので青空が眩しいです。

弾丸旅で時間が惜しいので、タクシー使います。
駅のTaxiの案内通りに進んで行きますが、最後は地上に階段で降りるのでお間違いなく!
マレーシアの車と言ったら、やっぱりプロトンですね(^ ^)

プルダナ プトラに到着。
タクシーで11MYR。(チケット2MYRを足して合計13MYR)
あれ?思いのほか安いような。。。

目的は定番のプトラモスク(ピンクモスク)です。
ちょっとした時間で空港から訪れることが出来る場所ですね。

ウンチクを語る知識はありませんが、個人的にはピンクの中にある青いステンドグラスのコントラストが鮮やかでキレイに感じました。
前日がずっとどんよりした天気だったので、青さが恋しかっただけかもしれませんが(笑)

タクシーで駅に戻ってセントラルに行こうかと思いましたが、タクシーが捕まらないのと天気が良いので駅まで歩くことに・・・。
モスクは近くで見るより引きの方が良い感じですね。

車が全然来ないので、こんなことも。。。
それにしても、異質感がある街ですねぇ。

人がほとんど歩いてないです(;^_^A
橋の下はサイクリングロードになっていて、サイクリングされている方はたくさんいました。

橋の上から。
バスやタクシーなどが止まって、写真を撮っている方がいました。

こちらも徒歩で駅に戻るときの目安になる建物ですね。
地震が来たらどうなるんだろう・・・(;^_^A

のんびり歩いて40分弱で駅に到着です。
KLIA transitで空港に戻ります。
カードで購入して8.5MYR

帰りはバルク席が取れたので、足元は広々でした。
Peachは狭かったですが、短時間なのでそれほど苦痛ではなかったです。
マリンドエアはANAのエコよりも広かったので快適でした。(ほぼ横になって爆睡してましたが。。。)
でも・・・帰りが一番快適だったかもです(;^_^A

バタバタと短時間で歩き回ったので、あまりちゃんとしたご飯は食べてなかったので、機内食は完食です(笑)
そして、いつものことながら洋食。

定刻よりも早着で、手荷物だけなので、そそくさとイミグレを抜けて3階のほぼ目の前に駐車した車に乗り込んで、予定よりも早く家に到着しました。
0泊2日でヘロヘロになるかと思いましたが、マリンドで良く寝れたのが良かったかもしれません。
沖縄と台湾は一応、島なのでアイランドホッピングのような感じになりましたが、初めて行く場所ではなかったので、少しずつ美味しいところを楽しめました。
経由旅はバタバタしますし、途中でトラブルがあると全体の予定が崩れるので多少なりともリスクはありますが、短い時間でいろいろ楽しめるので個人的にはおすすめです。
もし、おススメの経由旅があればゼヒ教えてください。