見出し画像

多治見旅フォトアルバム②

2日目、おはようございます。

統一感ないうえに、まだ頭回ってなくて盛り付けもハチャメチャな朝食。



朝からお散歩。ここは確か多治見市役所付近。


和菓子屋さんでどら焼きや最中を購入。


早く来すぎてまだどこもお店が開いてなかったため、アルティジャーノというパン屋さんで休憩。

広々としていて、おしゃれなパン屋さん。
こんなお店が近くにあったらいいのにな~。



オリベストリートを散策。





陶都創造館のギャラリーで開催されていた展示。

すべて陶器で造られていた。奥の細長いのも陶器。


大きなうながっぱ!


一級河川の土岐川。大きい川ですね。


ながせ商店街。「わに喫茶」に寄ったりしました。

もう少しゆっくり見たかったのですが、予想以上の暑さにヘロヘロになってたため断念。。



ホテルでひと眠りして体力を回復させ、今回の1番の目的であるプロレス観戦へ。

会場は多治見市産業文化センター。

私の推しシュン・スカイウォーカー選手は岐阜県土岐市出身であり、多治見で凱旋大会を開催しています。今回はこの凱旋大会のために、多治見へ来ました。

ちなみに問題龍選手も土岐市出身であり、多治見市の観光大使です。


試合前のサイン会でいただいたサイン。
「Tajimi」入りは嬉しい!




試合中はいろんな場所で場外乱闘。

ファンサービスがすごい!みんな近くで見れる!


パッと前を向くと、目の前でこんな光景も(笑)



凱旋大会で輝くかっこいい推しが見れて、感無量でした…!!
来てよかった!!



ぽやぽやしながらホテルに戻り、ホークスのパリーグ優勝を見届ける。


お気に入りの応援Tシャツ。暑さで髪ボサボサ。