タマアジサイ
学名/Hydrangea involucrata
和名/玉紫陽花
科名/アジサイ科
属名/アジサイ属
原産地/日本
開花期/6月~9月
花言葉/「華やかさ」「あなたは冷たい」「美しい女性」
耐暑性/普通
耐寒性/強い
分類/落葉低木
玉のような蕾をつけることから名付けられました。梅雨から夏の時期にかけてこの蕾が割れるようにして次々と明るい花を咲かせます。他のアジサイと比べても開花が遅めで長く楽しめることから料亭などの庭にも多く用いられてきました。
この蕾が割れて中から出てくる様子はなんとも言えない可愛らしさです。
今年は蕾から弾け出そうなタマアジサイの様子をご紹介しました。
江夏庭苑事務所では、関西方面でお庭の管理、設計、施工までトータルで行っております。ご用命は下記からどうぞお気軽にお問い合わせください。
Instagram はこちらから🌿
日々のこと、庭のこと、植物のことなどをご紹介しています。良ければフォローお願いします☺️