「ヤッターマン 絶対正義」 6号機 スロット 攻略・解析情報 設定示唆 設定判別 演出一覧 天井情報 モード 期待値 導入日 評価
ヤッターマンが6.1号機初のスロットとして登場するぞ。
本記事では新解析や実戦値などの情報を続々と更新していく。更新通知を受け取りたい方は是非NOTEアカウントをフォローしておいてくれ。
基本情報・解析
導入日 :2020年5月11日
メーカー :SANYO
純増 :約2.8枚
ベース :約51G/50枚
コイン単価:約2.7円(設定1)
天井 :799G
スペック
天井・恩恵
天井G数:799G
通常時を799G消化するとヤッターチャンスに当選
天井期待値
天井狙い目
◾️G数天井
狙い目:400G〜
補足:カウンターのポイント数、ワンポイント示唆状況、カーテン・ヤッターボタンによるモード示唆を考慮して狙い目を変動させる。主にドロンカウンターの貯まり具合により狙い目を変動させる。
ドロンカウンター 0〜19
→ 400G〜 当選まで
ドロンカウンター 20〜29
→ 300G〜400Gで調整 当選まで
ドロンカウンター 30〜39
→ 200G〜300Gで調整 当選まで
ドロンカウンター 40〜
→ G数不問 当選まで
細かい狙い目G数設定はドロンカウンター次第で変動するので個人で調整してください。
ワンポイント
ヤッターチャンス当選時にワンポイントが解放すればAT突入が確定。第3停止時に蓄積示唆演出が発生する可能性がある。(聖闘士星矢の不屈のようなシステム)
蓄積示唆「大」発生時は、次回ヤッターチャンス当選時のAT期待度50% or 再起動チャンス突入が濃厚となる。
ゾーン狙い目
◾️ドロンカウンター
狙い目:40pt〜 CZ「ライブステージ」当選まで
ヤッターカウンター ゾーン期待度
やめどき
ヤッターチャンス失敗後 or AT後にヤッターボタンの点滅パターンを確認。
ヤッターボタンをPUSHする事でモード示唆を確認することができる。
青色の高速点滅なら高モードの可能性があるので次回当選まで打ち切るか、天井狙いの打ち始めG数を下げる。(明滅:ゆっくり光るイメージ)
リセット恩恵・判別
リセット恩恵は特になし。
通常時は有利区間ランプが消灯しているタイプなので、有利区間ランプによるリセット判別はできない。有利区間ランプの位置は以下の画像参照。
設定判別
AT終了画面
通常時解析
ステージ解析
ドクロタワー移行時点でヤッターブースト(プレミアCZ)以上の当選が濃厚。
その他のステージについては以下の表参照。
ヤッターカウンター
液晶右下部分の青いポイントは毎ゲーム加算抽選が行われる。リプレイの連続で一気に加算。規定ポイントに到達すると期待度約25%の自力CZボカンゾーンへ突入する。
ドロンカウンター
液晶左下部分の赤いポイントは主にレア小役で加算抽選が行われる。規定ポイントに到達すると期待度約50%の自力CZライブステージへ突入する。
(ヤッター/ドロン)カウンター高確
ポイントが2倍、4倍になる状態が存在する。カウンターが帯電するとカウンター高確となり大量ポイント獲得のチャンス。文字が赤くなれば規定ポイント到達示唆。
カウンター高確移行契機は、レア子役の一部と有利区間移行時。
ヤッターチャンス当選時の余剰ポイントはヤッターカウンターは1/10、ドロンカウンターは1/4がワンポイントに変換される。
モード
ヤッターカウンターの規定ポイントを管理する5種類のBZモードが存在。CZ失敗時に上位モードへの昇格抽選が行われる。
BZモード移行抽選
BZモードはCZ失敗後 or 有利区間リセット時に移行を抽選する。
初期モードがセットされた後はヤッターチャンスに当選するまでモードが下がる事は無いため、CZのスルー回数が多いほど上位モード滞在に期待できる。
BZモード
モードA
・200pt・450pt付近がCZボカンゾーン突入のチャンス
・初期モードとして最も選ばれやすい
モードB
・400〜500pt付近がCZボカンゾーン突入のチャンス
・ヤッターチャンス当選時はAT当選期待度50%以上
モードC
・150pt・400pt付近がCZボカンゾーン突入のチャンス
・ボカンゾーン失敗時にモードD以上への移行に期待
モードD(天国準備)
・511pt以内にCZボカンゾーン突入
・ヤッターチャンス当選時はAT当選期待度高め
・ボカンゾーン失敗時にモードEへの移行に期待
モードE(天国)
・128pt以内にCZボカンゾーン突入
・ヤッターチャンス当選でAT当選濃厚
ヤッターカウンター ゾーン期待度
モード示唆演出
ヤッターチャンス失敗後もしくは、AT後にヤッターボタンの点滅パターンを確認。
ヤッターボタンをPUSHする事でモード示唆を確認することができる。
(明滅:ゆっくり光るイメージ)
また、通常時の第3停止時に発生する「ドクロカーテン」の色と頻度で滞在モードを示唆している。
ワンポイント
ヤッターチャンス当選時にワンポイントが解放すればAT突入が確定。第3停止時に蓄積示唆演出が発生する可能性がある。(聖闘士星矢の不屈のようなシステム)
蓄積示唆「大」発生時は、次回ヤッターチャンス当選時のAT期待度50% or 再起動チャンス突入が濃厚となる。
CZ関連
CZは3種類存在する。プレミアCZ以外の2種類には出現率に設定差あり。
・ボカンゾーン(設定差あり)
ヤッターカウンターMAXから突入する自力CZ
・ライブステージ(設定差あり)
ドロンカウンターMAXから突入する自力CZ
・ヤッターブースト(設定差あり)
主にスイカから突入するプレミアCZ
CZ「ボカンゾーン」
ヤッターカウンターMAXから突入する自力CZ。
CZ成功で疑似ボーナス「ヤッターチャンス」当選。
擬似ボーナスの当選期待度は25%
CZ「ライブステージ」
ドロンカウンターMAXから突入する自力CZ。
CZ成功で疑似ボーナス「ヤッターチャンス」当選。
擬似ボーナスの当選期待度は50%
プレミアCZ「ヤッターブースト」
主にスイカを契機に突入するプレミアCZ。
突入した時点でヤッターチャンス以上が確定。
消化中は成立役に応じてヤッターバトルRUSHを抽選。
ロングフリーズ
レバーON時にロングフリーズが発生すれば様々な恩恵を獲得。
ヤッターチャンス+ヤッターバトル+RUSHレベル4+絶対正義・極
AT解析
疑似ボーナス「ヤッターチャンス」
主にCZ成功から突入する擬似ボーナス。消化中は「バトル告知」「一発告知」「チャンス告知」の3種類の告知パターンを選択可能。演出成功でATに当選。失敗しても「再起動チャンス」に突入する事があり、成功すれば上位特化ゾーンからATがスタートする。継続G数は30G、純増2.8枚の擬似ボーナス。AT期待度約34%。
再起動チャンス
AT終了時の一部で突入する引き戻しゾーン。ヤッターワンの起動に成功すれば「真・絶対正義」から復帰する。継続G数は30G、AT期待度約40%。
上乗せ特化ゾーン「(真・極)絶対正義」
AT開始時の初期枚数上乗せ特化ゾーン
成立役に応じて毎ゲーム上乗せ抽選、継続G数は10G+α
「真」や「極」が付いていれば上位の特化ゾーンとなり更にチャンス
メインAT「ヤッターバトルRUSH」
純増約2.8枚のメインAT。AT中は上乗せバトルに勝利すれば差枚数上乗せもしくは、特化ゾーン獲得する。差枚数を消化すると継続バトルに突入し勝利すれば「絶対正義」or「仕置の刻」へ突入する。RUSHレベルにより継続バトルの継続率が変化する。
スペシャルボーナス「(極)仕置の刻」
毎ゲーム成立役に応じて差枚数を上乗せ抽選する。「極仕置の刻」なら4分割となり平均上乗せは1590枚、TOTAL期待出玉は2000枚に大幅アップする。