「戦国コレクション4」 天井期待値 設定示唆 設定判別 設定差 演出一覧 天井 モード 設定6 期待値 ゾーン 設定 やめどき 有利区間 高設定 規定コレ 戦コレ 戦コレ4
今回初の6.1号機、戦国コレクション4が検定通過し2020年6月に導入予定だが、コロナの影響で延期の可能性も高い。
→ 約2ヶ月の延期だったが無事登場したな。
設定判別や天井狙い目など、更新していく。
本記事では新解析や実戦値などの情報を続々と更新していく。更新通知を受け取りたい方は是非NOTEアカウントをフォローしておいてくれ。
狙い目が一瞬で検索できるラインツール「ENARE@」の友達追加もよろしくな。完全無料で使えるぜ。一回登録して使ってみてほしい。
基本情報・解析
導入日 :2020年8月17日
仕様 :AT(6.1号機)
純増 :約10枚
ATタイプ :シナリオ管理
回転数 :約51.5G/50枚
天井 :1216コレ
コイン単価:2.6円(設定1)
スペック
■■ 狙い目 ■■
◎ 天井・恩恵
天井G数:1216コレ
恩恵 :1216コレ到達で夢幻の間に当選
規定コレ数が993コレ以上であれば、
夢幻海ラッシュのシナリオ振り分けが超優遇される
ALL80%シナリオ選択率:10%
ALL100%シナリオ選択率:90%
◎ 天井狙い目
◾️G数天井狙い
狙い目:340コレ〜 当選まで
※ 384ゾーンの当選率により、
「500コレ〜 当選まで」に変更になる可能性あり
※ 鬼ヶ島チャレンジ中、たんこぶ出現で当選まで続行
※ 液晶ステージにより天井狙いのボーダーを下げることも可能
※ 修羅モード敵キャラverを確認した際は
夢幻の間当選まで続行 ‼︎
◎ ゾーン狙い目
◾️天国狙い
120?コレ付近 〜 256コレ
※ 前半(33~64コレ)と後半(97~128)の前兆が存在
(前半発生で後半の当選期待度UP)
◎ やめどき
◾️ステージや短縮示唆なしでやめ(1G回してやめ?)
もしくは
天国(256G)確認後やめ
※ 天国移行率 設定1:33%
※ 敵キャラverを確認した際は夢幻の間当選まで続行
→ ATレベル2以上が確定するため
■■ リセット恩恵・判別 ■■
◾️リセット恩恵
判明次第追記
◾️リセット判別
リセット時は「カードステージ」スタート
据置き時の開始ステージは不明
◎ 有利区間ランプ
■■ 設定判別 ■■
◎ 「7を狙え」入賞ライン
AT中に発生する「7を狙え」の7入賞ラインで設定を示唆
◎ AT終了画面
◾️判明次第確定情報を追記するが、それまでは予想込みで記載していく
■■ 通常時 ■■
通常時は規定コレポイント到達でAT。1Gごとに1コレ貯まり、ポイント特化ゾーンの鬼ヶ島チャレンジもある。液晶左下の無限ポイントは小役により獲得し1000ptで突破率アップアイコンを獲得する。
◎ ステージ解析
・ 通常ステージ法則について
ステージチェンジの基本G数は30G
→ 20G発生で通常B以上のチャンス
→ 40G発生で通常B以上濃厚
通常ステージ移行法則が崩れる
→ 本前兆期待度UP
MAXBET時にカメラアングルが縦横に動く演出が頻発
→ 本前兆期待度UP
黒ステージチェンジ発生
→ 128コレ以内の規定コレ数到達のチャンス
・ 特殊ステージについて
通常の春夏秋冬画面以外に特殊ステージが存在
特殊ステージ移行時点でモード示唆を行なっている
☆☆【補足】☆☆
水墨画:リセット濃厚
敵:ATレベル2以上濃厚(頻発でATレベル3の可能性UP)
◎ 内部モード
通常A、通常B、通常C、天国の4種類の内部モードが存在
規定コレ数でのAT当選振り分けが各モードによって異なる
※ 天国モード移行率は33%(設定1)
◎ カードステージ
出現カードのレアリティにより滞在モードを示唆
◎ 修羅モード
規定ポイント到達に期待できる前兆ステージ
背景が変わるほど期待度が上がり、
敵キャラの修羅モードなら夢幻海ラッシュのシナリオ優遇
※ 鬼ヶ島チャレンジで規定コレポイントに到達せず、修羅モードでガセといった場合でもこの示唆は有効なので、敵キャラverを確認した際は夢幻の間当選まで続行を推奨
◎ 夢幻ポイント
夢幻ポイントが1000ptに到達で突破率アイコンを獲得
ポイント獲得契機はベルやレア役
獲得数が多くなるほど夢幻の間突破期待度UP
AT直撃時は突破率アイコンがAT初期ゲーム数に変換される
◎ 鬼ヶ島チャレンジ
15G+α継続し全役でコレポイント上乗せ抽選ゾーン
最大上乗せは1590コレ
EX中はベルとレア役で鬼ヶ島チャレンジのG数を加算
敵キャラの鬼ヶ島チャレンジなら
夢幻海ラッシュのシナリオ優遇??
※ 前作に引き続き、鬼の様子で規定コレを示唆
・ 鬼の状態
鬼ヶ島チャレンジの鬼の状態で規定コレ数が近いことを示唆している
「たんこぶ」が出現したら当選まで続行!
◎ 鬼ヶ島チャレンジ突入率
鬼ヶ島チャレンジ突入率に若干の設定差あり
設定5の突入率が一番高いが設定判別には使えない
◎ 鬼ヶ島チェレンジ中 ATレベル示唆
敵キャラだとATレベル2以上
頻発でATレベル3の可能性UP
◎ 高確示唆(液晶の信長)
液晶の信長のパターンで内部状態を示唆
信長が大きくなれば高確に期待できる
■■ AT解析 ■■
◎ 夢幻の間
継続G数:10G+α
純増:約10枚
夢幻の間は夢幻海ラッシュ突入を目指すチャンスAT
成立役の一部やカットイン時の7揃いで、
夢幻海ラッシュへ突入する
7揃い後の0G連によるストック抽選あり
夢幻の間の突入率には設定差がある
→ 高設定ほど優遇
◎ 夢幻海ラッシュ
継続G数:20G+α
純増:約10枚
シナリオ管理型AT
主に夢幻の間から突入するメインAT
稀に通常時からラッシュ直撃が発生する
ステージで継続期待度を示唆しバトル勝利で継続
突入画面はシナリオ示唆
ステージ背景の色で継続示唆
※ 高設定ほどラッシュ直撃率UP
◎ 継続率シナリオについて
AT中の継続率シナリオは全部で9種類
7セット目の継続バトルを勝利するとエンディングが発生し、以降は有利区間完走までATが継続する。
規定コレ数が深くなるほど上位シナリオが選択される
→ ハマり後はATが連チャンしやすい
ATレベル3の場合シナリオ7.8.9が選択される
継続率示唆内容 予想
☆:100%
◎:80%
○:50%
△ :10%
!:1%
?:不明
◎ 扉絵によるシナリオ示唆
セット開始時の扉絵でATレベルやシナリオ示唆が存在する
◎ セリフによる継続率示唆
AT中に出現する吹き出しや信長のセリフで、
当該セットの継続率を示唆している。
・会話演出による示唆
・セリフ演出による示唆
◎ ATレベルについて
ATレベルとは...
AT中は3段階のATレベルが存在し、
獲得枚数に応じて上乗せ性能が変化する。
規定コレ数(1~992コレ)が浅いほど
ATレベルが高いものが選択されやすい傾向にある。
ATレベルごとの性能は以下の通り。
また、有利区間移行時にATレベルの選択抽選が行われている。
・ 通常時でのATレベル示唆
敵.verの演出発生でATレベル2以上濃厚
(頻発でATレベル3の可能性UP)
・鬼ヶ島チェレンジでのATレベル示唆
敵キャラだとATレベル2以上
頻発でATレベル3の可能性UP
◎ 夢幻斬り
毎トリガー5G以上の上乗せをする特化ゾーン
継続回数:6回+α
突入確率:約1/3400
期待枚数:約1200枚以上
トリガー1回あたりの上乗せは5G以上
レインボー背景時は16トリガー以上
登場キャラにより残りトリガー数を示唆
秀吉:残り5トリガー以上
家康:残り10トリガー以上
◎ 快楽宴
10G+α継続する本機最強の特化ゾーン
突入確率:約1/12900
期待枚数:約2300枚
上乗せ保証:50G
ベル,レア小役成立時はゲーム数上乗せ
7を狙え発生時は継続ストック
◎ 恍惚フリーズ
ロングフリーズ発生で...
夢幻の間+夢幻斬り+快楽宴の全てが確定 !!
◎ エンディングについて
エンディング発生条件
・AT7セット継続
・有利区間完走の条件を満たした場合
エンディング発生後は...
有利区間完走(=2400枚獲得)までATが継続する ‼︎
狙い目が一瞬で検索できるラインツール「ENARE@」の友達追加よろしくな。完全無料で使えるぜ。一回登録して使ってみてほしい。