暦の読み方
先日、椿れいか先生の「暦の読み方講座」初級編を受講しました。
元国語の先生のくせに、
「暦」については、六曜と陰暦くらいしか知らなかったので、
「暦」が学べて嬉しい✨
(古典を学んでいると、「暦」や「陰陽五行」、「十干十二支」ががっつり日常生活の中に入り込んでいるので、いつかきっちり勉強したいなと思いつつ、とっかかりがなかったので棚上げしていたジャンルだったのでした)
最近、「今日は一粒万倍日〜!」とか「天赦日!」とか、SNSでよく見るようになりましたが、
れいか先生いわく、
「全然違う日なのに、『今日は天赦日!』と発信している人が多くて、調べてみたら、インフルエンサーが間違った情報流していた、ということが割とよくあるんです💦」
とのこと😱
なんでもそうですが、
「どこを情報ソースにするか」
って、今の時代すごく大事なんだな💦と思いました。
そして、れいか先生オススメの情報ソース、思わず購入してしまいました。
信頼と実績の東京神宮館。
コンビニでよく見るこの本、暦の本だったのかー!(知らんかった)
これでもう、インフルエンサーがどんなに間違っても、私は間違わず天赦日を知ることができます😊安心😊
情報を人任せにしないって、大事なんだなー、と思った講座でありました。
初級編が楽しかったので、中級編も受けてきまーす。
受けたら多分シェアします😊