いっぱい食べる君が好き
いっぱい食べる人って良くない?俺は好きだ。友達も食べるのが好きなやつが多い。類は友を呼ぶってやつだ。ただ、女の子はそうもいかんよな。
最近は、というよりずっとそうだけど、「女の子は食べないのが正義」みたいな風潮あんじゃん。体型維持か何かは知らんけど、もし付き合っている子があんだけしか食べなかったら楽しくないだろうなーとは思う。
だから、俺は付き合う女の子の条件の1つに「食べるのが好き」をいれている。えぇやん、むしゃむしゃ破顔して食べてる女の子。一緒に食べてて楽しいし可愛い。
この前、なんかの帰り道に駅で電車を待ってたらホームで焼きそばか何かをバクバク食べている女の子がいた。そりゃもう結構なバクバクさだった。なんならガツガツに近い。思わず笑っちまったよ。いや、麺だからさ豪快さが伝わりやすくてさ。
その女の子は、口ピをつけてモードな服を着た、ウルフとボブの間くらいの髪をした子。書いてある通り、いかにもクールそうな女の子だった。それ故に、あまりの食いっぷりに少しの間見てしまった。
あのギャップが良いんだよな。クールそうなキャラをした子が、「もっもっ」って飯食ってんの。映画とかでは、正体不明のクールキャラとか、悪役には飯を食わせるシーンを入れないらしい。
なんでかって言うと、駅の子みたいにキャラクター像が崩れてしまったり、親近感を覚えてしまうから。確かに、「ノーカントリー」のアントン・シガーが焼きそばがっついてたらあの不明瞭さから来る不気味さはなくなるわ。
話は戻んだけど、俺がその口ピ女の子を見たのは終電近かったから、その子もどっか行った帰りだと思う。
彼氏と会ったのか、友達と会ったのかは知らないけど、一緒にどっかいった人はそこまで食べない人なんだろうな。だから帰りの電車ギリギリの時に、あのむしゃむしゃをしていたんちゃうかな?
そん時に頭の中に流れんのは、やっぱりあの「いっぱい食べる君が好き」の曲なわけよ。あのCMいいよな。調べてみたら何個か種類あるらしい。俺はこのCM。
20○○年版とかあったけど、俺はこれを一番見てたから、このイメージしかない。男視点、女視点で2つあるのも良いよね。これ見てるとお腹空いてきたな。女の子も男の子も俺みたいに一杯食べるんだぞ!お兄さんとの約束だ。
てか俺、このCMが何を宣伝してるのか知らねえんだけど。なになに?まー色々書いてあるけど、食べながら痩せれるらしい....クソ怪しいなおい、何だこれ。
一気にあの歌の印象が、なんか変な感じになったわ。痩せたいお前ら、食わなきゃ痩せれんだよ。いっぱい食べんな!いっぱい食べる君は好きだけどさぁ!
あーもうめちゃくちゃだ!