赤ちゃんの心の声に耳を傾ける
子どもが健やかに育つために姿勢がとても大切だと学び、身体真っ直ぐ、左右対称で歪みなく噛める歯固め[ en ]⭕を作りました。
産まれてきた瞬間から重たい頭を支えるために最初に発達してくるのが頸です。
生後2か月過ぎて非対称性緊張性頸反射がなくなり、頸の発達では向き癖なく正中で真っ直ぐに向いて正視できて、赤ちゃんが自分で顔の向きを左右に動かせて、のけ反らずに顎を引くことができるようになるのが大切です🧐
生まれてからおよそ4か月経つと頸椎に二次彎曲がおきます。
「首が据わ