![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135778641/rectangle_large_type_2_97f9941cfee85c87dadeb78e7cffa3e9.png?width=1200)
えん桜の個人的『ラヴィット!』シーズンレギュラー感想まとめ_2024年1月〜3月 櫻坂46 石森璃花さん(月曜日シーズンレギュラー)
2024年1月〜3月の「ラヴィット!」シーズンレギュラーについて、私個人の目線で感想をまとめました。
ここでは月曜日のシーズンレギュラーを務めた櫻坂46 石森璃花さんについて「初日から卒業までの出演を見た感想」や「個人的に印象に残ったこと」などを書こうと思います。
※記載内容は私の個人的感想です。
※前提知識ゼロの状態から記事を書いております。ファンの方の認識とはズレたことを書いているかもしれませんが、何卒ご容赦ください。
プロフィール
※敬称略
石森 璃花
生年月日:2002年1月13日
出身:群馬県
身長:159cm
血液型:B型
特技:バスケットボール、料理
趣味:料理、読書、アニメ
あだ名:りかたん、りーたん
初日の放送を見た感想
下記ページ参照
シーズンレギュラーの感想
残念に思ったところ
①よくも悪くも何事もなく終わってしまった
2023年10月〜12月にシーズンレギュラーを務めた中嶋優月さんと比べて3ヶ月のハイライトとなる場面が少なかった印象。特技を紹介したのに全く結果を残せなかった中嶋さんよりは穏やかに終わったと思うが。ラッピーと「ダブルダッチ」に挑戦する姿は可愛らしくてよかったが、それ以外に記憶に残るシーンがほとんどないまま卒業してしまったのは少し残念だった。
よかったと思うところ
①無事にシーズンレギュラーを全うしたところ
中嶋さんと同様、大きなハプニングを起こすことなくシーズンレギュラーをやり切っていたのは見ていて非常によかった。月曜ラヴィット!の穏やかな雰囲気に合っていたのも大きかったと思う。
②常に全力でやり切っていたところ
オススメの紹介や食リポなどで多かれ少なかれ拙い部分はちらほら見受けられたが、手を抜くことなく一生懸命やり切っていた印象。本業のアイドル活動で多忙を極めていたのか、顔が若干やつれているように見えた日もあったが、そんな中でも笑顔で明るい姿を見せ続けてくれたのは本当に嬉しい限りだった。
シーズンレギュラー期間中の出演内容について記載したページ
おわりに
「櫻坂46めっちゃいいな」と改めて思った。
メンバー全員がバラエティ向けではないーーそもそもバラエティ番組が苦手な人もいるだろうし、ラヴィット!に出演しているメンバーの様子だけで判断するのも早計かもしれない。
が、個人的には「慣れないながらも3ヶ月のシーズンレギュラーを一生懸命やり切った子がいる」というだけで櫻坂46に対して好印象を抱いたし、ハマる気持ちもなんとなく理解できた気がする(ラヴィット!をきっかけに「サクラミーツ」を見始めたので、実際のところ少なからずハマってる) 。
石森さんをはじめとするメンバーはもちろんのこと、定期的にメンバーを送り出してくれている櫻坂46やキャスティングしてくれる番組関係者には本当に感謝しかない。今後もメンバーをどんどん出していただけると非常に有り難いところ。
月曜日の「#ラヴィット!」をもって櫻坂46の石森璃花ちゃんがシーズンレギュラー卒業となりました。
— 川島明 (@akira5423) March 26, 2024
スケジュールが大変な時もいつも笑顔をたやさずスタジオに華を添え、時に感情を素直に出してくれる素敵なりかたんでした。
これからの芸能生活もダブルダッチの如く跳ね飛んでいってください! pic.twitter.com/izVK1kTIJM
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135897118/picture_pc_979451f5bd442295c4b035287564bfa9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135897119/picture_pc_09ebc9a1459973e0670616317c96909d.png?width=1200)