2023/6/29 意味が無いだろう
昨日、母から電話
時間はもう夕飯支度に入る頃
家族の生活リズムに合わす為、大体の動きを教えてるはずが…
そんなのかんけぇねぇ〜❗
おっ○っぴ〜❗
なんですよ、母には
用を聞けば、明日お願いした買い物支援について不安な事がある、分からない事がある、と。
お昼頃、ケアマネさんが実家に来たというので、聞けば良かったのに…頭が回らなかったんですね。
当日、ヘルパーさんに聞くか?私が電話で聞いて、またかけなおすか?と選択肢を与えたがはっきりしない…ラチあかないので、私がかけて聞くことに。私が福祉につながりがあるから分かるかと思ったらしいが、福祉事業所の職員でもなければ、有資格者でもない。実務経験もない。分からないのは私もある。
ヘルパーさんは時間制限あるし、買い物もなんでもと言うわけじゃない。しかも、家から近いスーパーまでも、10キロちかくあるので移動だけで時間とられる。
「決まり」で、お願いしても受けられない物がある。本人達の生活に最低限必要なものだけ。
なのに、母は誰かに配るお中元まで頼もうとしている。
お願い出来ない物を宅配で頼めば良いのに、「店頭より高い」というし、ヘルパーさんに頼むのも「実際自分の目で見ないと」という。自分の目はほとんど見えてないし、高いものをポンポン買うのに。
しきりに、私に「忙しいだろう」と聞く。
ケアマネさん達が私の大変さを気にして、あまり娘に頼らないよう母に言ってくれてますが
やはり、ヘルパーさんにお願い出来ない物は、私の都合で良いから買ってきて欲しいとの事でした。
意味がない❗❗
どれだけ、私に依存しているのか。
分からない事を聞くのに、私を動かす
せっかく、私の負担を減らす様にしているのにスキを狙って頼んでくる。
そして、昨日話していて思ったが
私の質問に対して答えが見当違い
答えになってないというと
思い出した話をしたという
この、会話のズレ…