![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81482471/rectangle_large_type_2_6c639b869991714c38885893d4f512cc.jpg?width=1200)
【週末コラム】vol.11「6月だからボーナス欲しい」
先週はコラムを勝手にお休みしました。
今週は元気に書いていきましょう。
ボーナスの話
6月も最後の週となり、とうとう1年の半分が過ぎ去ろうとしています。
誰もが楽しみなボーナスの季節。イエイッ!!!
この不景気な中、物価が上がっているのですから、少しでも多く貰いたいものです。
会社も辛いかもしれませんが、我々社員も生活が辛いのですから。
しかし、会社の口から出るのは「節約、節電をして下さい。」と節することばかり。
ボーナスも節されるー。
と不安ながらも、期待は勝手にしていましたが・・・結果は0.68。
世の中の不景気はダイレクトにボーナスに反映されました。世知辛い。
うちの会社は7月に昇給があるのですが、昇給も期待しちゃダメそう。5000円は欲しいんだけどね。
お金の話は汚い話ですw
ゲームへの投資は続けていく
実はTwitch配信を続けていく中で、海外から送金されましたぁ!!おおおおお!!!拍手!!!パチパチパチ!!
円安だからか、送金される額が予想よりも色が付いていました。
Twitchでの配信を続けて7ヶ月。とうとう、階段の2段目を登ったところでしょう。
これからも慢心せずに、頑張って行きましょう!
(ボーナス少ないし・・・w)
わたくしイームをサブスクしてくれている人もいらっしゃって、この方々を大事にしないといけません。スタンプの作成や、配信頻度の向上などを行ないたいですね。
「イームポイント」なるものも作成していて、視聴を続けると溜まるポイントです。これをたくさん貯めて下さったかたがいて、「8000ポイントで雑談配信を行なう」を引き換えて下さりました!
というわけで、先日の土曜日、雑談配信を行ないました。
ゲーム配信するよりも、雑談配信の方がたくさん人が来ました。なんでやw
ゲームは好みが分かれるも、雑談は喋るだけだから、集まりやすいのかもです。
ゲーム音楽を聴きながら、次の配信ゲームは何をするかを議題に喋っていました。
ジャンルを絞っていき、「オンライン」と「ホラー」。
オンライン枠はデッドバイデイライト。
ホラー枠はDOKIDOKI文芸部プラス。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81481406/picture_pc_07cf14f12e9f3b3646219b43729b354b.png?width=1200)
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81481427/picture_pc_a8729dfeac3124618bf85828fd3ebbe6.png)
デドバもホラーじゃね?って感じだし、
ドキドキ文芸部プラスはギャルゲーじゃね?って感想が止まりませんw
デドバ。DBDはオンライン専用の4対1、非対称戦闘脱出ゲームです。
リスナーさん達がみんなこのDBDをプレイしているので、参加を兼ねてより希望していて、この度プレイ&参加を決めました。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81482245/picture_pc_dd8b905838da825ab562fd661f1a1a19.png?width=1200)
ドキドキ文芸部プラス!はパッケージは完全にギャルゲー。しかし裏面を見ると・・・
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81481858/picture_pc_dc8d98b42f1e7b4bc9565b497610f0b5.png?width=1200)
「このゲームにはお子様向けではない内容、および刺激の強い表現が含まれています。」との記載があります。
最初、私は、「どんなセクシーな絵があるんだろう?」とドキドキしながら購入しました。しかし、どうやら、刺激は刺激でも、ホラーのほう。
配信界隈では、あまりの衝撃さに有名になったそう。
こちらがホラー枠で選出されました。ノベルホラーゲームということで、今までのアクションとは大分変わりますね。
今週と先週の購入ゲーム
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81482481/picture_pc_ebc4a9764aafeb2b3701c2757f5447f3.jpg?width=1200)
札幌に行ったことで、中古ゲームショップ巡りが捗りました!
いやぁ財布のヒモがゆるゆるでw
最新作のファイアーエムブレム無双やマリオストライカーズから始まり、ダンレボマリオのマットだけ持っていてどうにもならなかったがソフトも発見。
アクトレイザーの箱付き。黄金の太陽の箱付き。値段が高騰しているメルティブラッドの初回版。
Wii U版のスマブラが500円だったので迷って購入。
配信で英語がしゃべれるようにもっとえいご漬け。
ジャンクに放り込まれていたPSP版俺の妹がこんなに可愛いわけがないポータブルが続くわけが無い初回版。
DS本体の中に隠されていた、トマトアドベンチャー。おまけでDS本体。
Xboxライブアーケードは驚きの50円。
ボソッと26800円でした・・・
ドンッ!
【週末コラム】タイトル未定#11
いいなと思ったら応援しよう!
![イーム](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59427337/profile_b9293a1908a7e21a3872ece071ea82d3.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)