![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16659992/rectangle_large_type_2_dabdd99623ebda0b83c7917c05b0511a.jpeg?width=1200)
Photo by
13blog_sasayama
夢みる者は歴史に学ぶ|ルパン三世 THE FIRST
(ネタバレなし)
予告で見る限りちゃんとルパンしてる、しかし、監督が、監督が、監督が、、CG絵柄からしてね...!
という一抹の不安をずっと抱えて臨んだ本日初日。
最初から最後まで細部まで、しっっかりルパンしてました。
よかったーーーーーー🤣
しかも、ルパン凄いぞ。やりおるぞ。
予告にもちらりと出ていたあのアクションシーン、あそこが一番、3DCGとしてのアニメ表現「らしさ」がよく表れていたと思う。
ヒロインの外見からしてややカリオストロテイストが強いかなとは思ったけれど、あれはあれ、これはこれ。
ところどころご都合主義はルパンの黄金パターンでもあり、昭和から何十年も続くシリーズでそこ突っ込むのはそれこそ歴史を軽視することにもなる。
声はもう違うけど、
パンチ氏、井上真樹夫さん安らかに。なむ。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?