見出し画像

星野リゾート青森屋 旅行レポ

その土地の魅力を楽しむリゾートホテル、星野リゾート。この度、その一つである「青森屋」に1泊2日で行ってきたのでレポートを記します。

予算

2人分の料金メール
宿泊費+夕食、朝食+新幹線(上野↔︎八戸)パック 43,900円
みちのく祭りや 1,500円
八戸駅↔︎三沢駅 1,160円(往復)
その他昼食2回、お土産など
───────────────────────
計 46,500円+@

一人あたり概ね50,000円。調べる前はワンチャン二桁に乗るかと思っていたので嬉しい誤算でした。

1日目

八戸駅着、昼食

7/28,この記事を書いている途中で大炎上して怖かった
平目漬け丼

到着しての第一印象は、「涼しい」。東京は連日35度を超える猛暑日が続いていましたが、この時の八戸の気温は27度。クーラーをかけた室内の気温です。
その後、早速八戸名物の平目漬け丼を食しました。身がぷりぷりで、卵とよく合い美味しかったです。値段は税込2,380円と私のような庶民にはそれなり。今回は八戸駅前で済ませましたが、他の駅に出る場合には、電車がだいたい1時間に1本なので綿密に計画を立てましょう。

三沢駅から送迎バスで青森屋へ

馬とハネトさんのお出迎え

三沢駅からは送迎バスが出ており、事前予約をすることで乗ることができます。初見だったので念のために予約していたのですが、徒歩10分程度なので歩いて行ける距離です。入口には馬とハネト衣装の職員さんがおり、お出迎えをしてくれます。

誰でもなれる?「青森ねぶた祭」のもうひとつの名物“ハネト”ってなんだ!?

チェックイン〜館内散策

りんごジュースが出る蛇口

チェックインをしてエスカレーターを下ると、有名な「りんごジュースが出る蛇口」とご対面です。すっきりとしていて美味しかったです。

通路

館内は至るところに非日常感があり、気分が高揚します。また、浴衣のレンタルが550円でできるので、興味があれば着てみるのもいいと思います。

部屋

受け取った鍵はりんごモチーフの可愛らしいデザイン。他の系列店のデザインも気になりますね。部屋は写真の通り広々としており、ゆっくりできました。

夕食

この時点ではレポを書くなどまったく頭になく、正しい配置など何一つ考えずにものすごく適当に置いて撮ったので上げるのも恐縮です…笑
夕食はビュッフェ形式で、好きなものを取って食べることができます。個人的にはビーフシチューとローストビーフが特に美味しかったです。

みちのく祭りや

前半は撮影不可の演劇パート、後半は撮影可の参加型パートでした。撮影した写真はSNS等へのアップOKとのことでしたが、小学生低学年の頃から2chに入り浸っていたクソ陰キャとしては人の顔をインターネットに上げるのに抵抗があるので隠しています。
1,500円は安い値段ではありませんが、青森県の祭りの魅力的が詰まっており、私は観てよかったと思います。

温泉

温泉は館内にある「浮湯」と、旅館と三沢駅の間に位置する「元湯」の二つがあります。「浮湯」はりんご(多分)が浮いている湯船や露天風呂、サウナや水風呂もあり充実しているのが魅力。「元湯」は名前の通り源泉に近く、上質な湯を楽しむことができます。1日目は時間も遅かったので「浮湯」を利用しました。

2日目

朝食

この時点でもレポを書く気はなかったので配置が適当です…笑
朝食もビュッフェ形式で、朝から海鮮丼を食べることができます。いくらかけ放題です。

温泉

朝風呂です。今回は「元湯」。宿泊者は一般利用者より早い時間から入ることができるので、ほぼ貸し切り状態で寛げました。移動は送迎バスが出ていますが、時間を合わせるのが面倒だったので雨の中でしたが徒歩で行きました。所要時間約5分です。こちらの方がお湯がぬるっとしていました。

八食センターで昼食

チェックアウト後は八食センターへ。かなりの雨だったので館外の写真は撮れていません…

後で知ったが、浅草店もあるらしい

「天麩羅 秋光」で昼食に天丼を食べました。海老天が3本乗って950円!安い!

お土産を買って帰路へ

八戸駅直結のユートリーお土産ショップでお土産を購入。職場用にりんご飴、実家用にりんご餅を買いました。りんご飴は個包装で単価が安いので、部署全員に配るようなお土産として最適だと思います。

振り返って

この他にも、今回は雨のため諦めましたが一周約30分の公園が併設されており、まったりとした時間を過ごすことができるようです。
星野リゾートと聞くと庶民には手が出ない高級リゾートホテルというイメージでしたが、実際には諸々込み約50,000円で極上の時間を過ごすことができ、コスト面も大満足でした。
ぜひ訪れてみてください!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集