![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104315138/rectangle_large_type_2_9118d8c3a71943fba50ebe36b4746e0d.png?width=1200)
Photo by
d_tsujimoto
前世療法③ アフリカ モザンビーグへ
前世療法③ 備忘録になります。
今回のテーマは「人の良さを引き出す能力と繋がる前世」でセッションを行いました。
催眠に入ると、はっきりと地名が現れました。
アフリカ・モザンビーグ
すぐに見えた映像①は、子供たち5・6人が土埃の中で走り回っているのを、前世の私(白人・少し裕福な家の主婦)が見ている映像です。
次の映像②では、海岸沿いにあるクラブハウスのようなところから望遠鏡で船をのぞいています。その船は、「奴隷」を乗せる船。
何の感情もなく、ただ、望遠鏡でずっとのぞいています。
映像3 悪夢を見た後
映像4 家のリビングで、現地の女性・友人1(白人)と共に、
子供たちに、読み書きができるようになれば、奴隷船に乗らないで済むからそして、読み書きができることが、この町を発展させることだから。と
子供たちに読み書きを教えるプロジェクトを行おう。と
誰にも知られないように話している映像です。
映像5 学校(天井はない 椅子もない)のような場所で
子供たちが目をキラキラさせながら、読み書きを教わっている
私が教えている。
現地の女性と友人1も いる。
妨害もあったが、信念を持って教えることをしている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・信念を持ってやり続けること
・仲間がいること
・無償であっても教えることが未来が開ける(子供たちの目がそれを語っていた)
・損得勘定ではない
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アフリカ・モザンビーグ は、聞いたことがあるような、ないような・・・
普段、全く考えるとか知ってる場所ではありません。
ですが、それがピンポイントで現れた。。。
衝撃でした。
そして、前世2で見た子供たちと 前世3でみた子供たちは一緒です。
→次の記事でまとめに入ります。