![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109891359/rectangle_large_type_2_9348d54eadaa9cec93122a68e0e637cb.jpeg?width=1200)
実装力と実走力
最近、会社の仕事で新たなプラン立ち上げようとしている
皇帝です。
えぇ。でも大変です。
どれだけ良いプランを考えていても、実際に世に落ちてこなれければ
机上の空論。そんなもん。
やっぱり、なんやかんや関係各所への目配りや丁寧な対応、
0→1を立ち上げる上での周りの傍観者の目を気にせず突っ走れる
憎まれっ子世に憚る感。
別に経営者になるわけではないのですが、
歴史上のカリスマのような資質がプランを作ったり、起業するときには
必要なのであろうとこの頃感じています。
実装するには実走することが大切、そこにはたくさんの人の協力が大切、
いざという時には脇目も振らず自分に絶対性を感じて走ることも大切。
ってとこでしょうか。
今一番なりたいのは、
人たらしと呼ばれて、かつ天王山では強くギャンブルしにいける
豊臣秀吉。
今日は太閤のこと少し調べて寝ますかな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
時間軸をキレイに作れたらなと思っています。
皇帝は下手っぴ故。
基本ナムル皇帝はこっちの人物です。