![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72972792/rectangle_large_type_2_c322eb12b9fb96637a68d204359ac882.jpeg?width=1200)
ポストフロップのアクション判断基準 (check, bet, raise, call, fold)
ポーカーには選択できるアクションが全部で5つあります。チェック、ベット、レイズ、コール、フォールドです。これらをどのような基準で選択するかが、その人のポーカーの実力であるといっても過言ではないでしょう。ポストフロップでのアクションの引き出しを増やしたい人や、いつどのようなアクションをすべきかを明確にしたい人は必読です。
check (チェック)
チェックは主にAハイや弱いワンペアなどの中程度以下の強さのハンドを持っているときに選択します。誰しも微妙な強さのハンドで大きなポットをプレイしたくはないものです。ベットして相手からレイズされると困るような際どいハンドは、チェックしてポットを小さく保ったままショーダウンに向かうのが基本です。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?