コンボ数の基本と応用
コンボ (combo) とはコンビネーション (combination) の略で「組み合わせ」を意味する英単語です。ポーカーにおいて「コンボ」はハンドの組み合わせについて指しており、これを様々な場面で利用することで精度の高いプレイングが可能になります。この記事では、コンボ数の基本的な考え方と実戦における応用について説明していきます。
ホールデムのコンボ数
テキサスホールデムでは、52枚のトランプから2枚を組み合わせたものが自分のハンドになります。存在するハンドの組み合わせの数は 52 x 51 = 2,652通り となりますが、A♠A♥ と A♥A♠ は実質的に同じハンドなので、これを2で割った 2,652 ÷ 2 = 1,326通り がハンド全体のコンボ数です。
全1,326コンボの内訳は以下のようになります。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?