鯖芸(誤変換)
北海道って広いのにサバゲーできるとこ少なくありません?
リアルターゲットがうろうろしているから?
わたしは昔からエアガンだの電動ガンに興味津々なのですが、買ったとて
撃つ場所も撃つターゲットも無けりゃ、ただ銃を買って夜な夜な銃を
眺めてニヤつきながら一杯飲むおっさんになって、何故か近所から
通報されて人生/(^o^)\確定ルートなのでね。
買ったことは無いのですけども。
しっかし、最近はHPで見るだけの情報しかないですけど、見た目も
カッコいい銃がたくさんあって購買意欲をそそられますよ。
それに、実際見たことは無いけど一部ローカルテレビ局では深夜に
サバゲーをメインコンテンツとした番組もやっているってCMで
見たことがありましてね。
わたしが学生でエアコッキングガンに憧れていたころからは考えられない
時代ですねぇ。
にしても。
ガンマニア→孤独を愛する人
サバゲー→一人じゃできない
なんでこの組み合わせになったんすかね?
ガンマニアは、買った銃を飾って眺めてニヤついて終了じゃないのかしら?