にんげんだもの
えもりんの備忘録2020年5月16日
------------------------
中々毎日文章を書くのは難しいですね。
特に最後に結論を出すのはもっと難しい。
日々中途半端に生きてるので、24時間ピシッと計画通りに生きれる人なんかいない!
…いやいるかもしれないけど、自分には無理。
夏休みの宿題も、初日は完璧な計画を立てたはずなのに、最終日にいつも泣きながらやってた。毎年毎年、今年こそは!って思うけど、いつも一緒。
人間ってそういうものじゃない?
そういうものであって欲しいw
今日は仕事はあまり進まなかったけど、色々な気付きがあった。
でも、1ヶ月前にも同じ事を気付いたような気がするんだよなぁ…
多分、ちょっと道を外れて、改めて軌道修正した感じなんだけど、でも結局そこって1ヶ月前にも通った場所じゃない?
そう、毎年の夏休みの宿題と一緒。
でも、人間ってそういうものでしょ?
グルグル回って、いつも同じ事して。
それでも、少しは螺旋階段のように上に上がって欲しいのだけど…
実際はどうだろうか?
…と考えながら、既視感にあふれた同じ場所に佇んでます。
今日はちょっと抽象的な日記で、スミマセン。
------------------------
本日の結論
グルグル同じ所をまわっても、いいじゃない。
にんげんだもの。