イノベーションの方法論
えもりんの備忘録2020年5月8日
------------------------
YouTube新R25チャンネルの濱口秀司さんのインタビューがかなり面白かったのでメモしておきます。
「“普通の天才”には勝てる」イノベーションを連発する男・濱口秀司のアイデア発想術 @hideshione
天才でなくても、イノベーションを創り出す方法論がとても理路整然としていて、面白いです。自分も意識的に試してみようと思いました。
✅いいアイデアとは
ビジネス:Business
技術:Technology
顧客体験:Consumer Experience
この3つが面白いもの。
この3つの視点で考えて面白いものがビジネスとして成り立つ。
✅最初に情報集めない
1⃣クライアントをリスペクトしてるから
2⃣自分が調べた事でバイアスを受けたくない
✅アイデアを見ずに思考の傾向を見る
最初のミーティングでアイデアを見るとアイデアの選択で終わってしまう。
何故こういうアイデアが出たのか?という思考の傾向を見ると業界の先入観、論理、思い込み(バイアス)が見えてくる。
✅思考の傾向と真逆のアイデアを出す
意識的にプロの逆張りをする。
往々にして「えー」という反応が出る。それは考えた事もない証拠。
✅バイアスモデルが複数ある時は構造化する
包括したり、個々の相関関係を見つけ出す。階層化したり構造化すると、深いバイアスと浅いバイアスが見えてくる。
✅いい塩梅のバイアスを壊す
深いバイアスは破壊するのが難しく、浅いバイアスだと誰もが考えつくので、真似されやすい。いい塩梅、効果的なバイアスを壊す。
✅アイデアを守るのは自分だけ
形にしたり、人を巻き込むのは時間がかかる。
途中で不安になって引かない事が大切。アイデアを自分が捨ててしまうとそれだけで不利益を被る事になる。
だから、思い付いた時は半日はスゴイと自分自身で思い込む。半日ホールドしていま一つだと思ったら捨てる。
✅毎日答えを出す
これがいいのか?悪いのか?という思考をアイデアに入れたら止まってしまう。新しいアイデアの正解は誰も持っていないから。
正解の為の情報収集とか、熟考するための時間を割くくらいなら行動する。そして、毎日答えをだす。答えを出す事を習慣づける。
✅神の視点を持つ
1日1回視点を上げて神の視点で考える。
スティーブ・ジョブズはただの調子に乗ったオッサン。
世界を変えるつもりで神の視点で考えてみる。
✅アイデアは環境に左右されない
アイデアは環境に左右されない。環境よりも頭の中の整理が大切。
------------------------
バイアスの逆張り、答えを出す習慣、神の視点。
この辺を意識的にやってみようかと思います。
考え込むより行動。
実は自分、これが一番苦手だったりします。ファンティアに登録してから1年後にやり始めてますから。考えたり悩んでいた時間が勿体ないし無駄だったと、ホント思います。