![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116895324/rectangle_large_type_2_99854dd9164aa666efb110e55d09d265.jpeg?width=1200)
初めての海外旅行!シアトル編
今回は初めての海外旅行、シアトル編を書いていきたいと思います。
1日目(シアトル水族館・パイクプレイスマーケット・スタバ)
トロントからのフライトは特に問題なく無事にシアトルへ到着、空港から市内へはまたもや電車1本で行けてとても便利です。
シアトルに着いてからまず向かったのはシアトル水族館、トロントの水族館は凄まじい行列で入場を諦めましたがこちらにはすんなり入ることができました。国内旅行では定番の水族館、初めての海外にワクワクが止まりません。
![](https://assets.st-note.com/img/1695371704404-7hZplW0r7h.jpg?width=1200)
しかし、感想としては入場料に対してのクオリティはそこまで高くなく、日本の水族館のレベルの方が高いなと感じました。
次に向かったのはパイクプレースマーケットという商業施設で色々な業種の商店がたくさん並んでおり、買い物を楽しみたい人にとってはとても魅力的なのではないでしょうか、しかし買い物下手な私にとっては逆に何を買っていいかもわからずひたすら闊歩することになりました。
もちろん買い物をしなくても十分に雰囲気を楽しむことはできます。
魚を投げる魚屋さんが名物のようでその瞬間をちょうど見ることもできましたが、落ちたらどうするのだろう、など余計な心配をしてしまいます。投げる意味もよく分かりませんがみんなが盛り上がっていて楽しそうだったので万事良しとしましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1695371813930-BFHQuZwasK.jpg?width=1200)
その後、スターバックスの第1号店にお邪魔します。と、気軽に書きましたがすごい行列です。
ロゴも現在のものと違い開店当時の柄が使われているようで、それだけを記念に撮影していく人も多いくらいとても人気なスポットのようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1695371881487-qIOKkhDyO1.jpg?width=1200)
せっかく海外に来たのだから一度くらいは列に並ぼうと決心して飛び込みます。
思っていたよりはしんどくなかったですが、快晴で暑かったため少し体力を奪われた感じはあります。
記念品といつもの日本で頼む抹茶クリームフラペチーノがあったので同じものを選択、彼女には海外行っても同じもの飲むのかと突っ込みを頂きましたが、ぐうの音もでません。
![](https://assets.st-note.com/img/1695372259342-UqeOhAOBQk.jpg?width=1200)
この日はこれにて観光は終了、上記の観光地はすべて近所にあるので歩いて回ることができました。
さらに宿泊地までも歩いていきましたが、シアトルは坂がとても多く足がパンパンになったのは言うまでもありません。
2日目(チャイナタウン・マリナーズ)
シアトル編は時間に十分な余裕を持たせて計画をしたため、この日は夕方からのMLB観戦のみです。ホテルも2日連泊のため朝早く起きる必要性もなく昼間でぐっすり眠ります。
しかし、お昼ご飯は必要です。
チャイナタウンに向かい中華を食べることを決めていたのですが、ネットで色々検索していると、チャイナタウン周辺はシアトルにしてはそんなに治安が良い場所ではないということが判明します。
アメリカで治安がよろしくない、というワードでとてつもない緊張感をもってチャイナタウンまで早足で歩いていきます。
当然何事もなく無事お店にたどり着きますが、確かに少し雰囲気は暗い感じが漂っており、妙に納得した次第でございます。
中華は春巻きとチャーハンを注文、普通にあっさりめの味付けで美味しいです。しかし量はとんでもなかったです。カナダ・アメリカ共通で言えることですが、1人前注文すると日本でいう2人前弱は登場すると思っていいでしょうね。
![](https://assets.st-note.com/img/1695372889005-2BO7FRFX7E.jpg?width=1200)
お腹もふくれた後は、ついにシアトルマリナーズの試合に向かいます。
マリナーズといえば私の青春時代にレジェンド・イチローが所属し、もっともメジャーの試合を見ていた時代のチームであり球場です。座席はライトの一番前の席、いつもテレビで見ていた場所です。なんとも感慨深い・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1695373403009-DXW6EolmOR.jpg?width=1200)
歴代の名プレイヤーのパネルなどが展示されている場所にも行きましたが、知っている人ばかりで嬉しくなりました。
残念ながら今はマリナーズには日本人選手はいませんが、運がいいことに対戦相手がレッドソックスだったので吉田さんが出場しており、ヒットも放っておりました。
存分に雰囲気を楽しんでいましたが、さすがに真っ暗になってホテルまで歩いて帰るのは少し怖かったので、6回ぐらいで球場をあとにしてそそくさと帰ってります。
シアトル編はこれにて終了、明日の飛行機もゆっくりなので早起きせずにゆっくり眠りましょう。