![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161052173/rectangle_large_type_2_6052ef9fa7b57a36fc2c4f6ac106c37a.png?width=1200)
回収率バトル 11/9(土曜) 中央競馬 京都(6回3日目)
ここ2週間気が乗らずにサボっていたが、やる気が帰ってきたので回収率100%超を目指して頑張っていく。
間隔が空きすぎて前回の回収率を覚えていないので振り返れないが、ろくなものじゃなかった記憶はある。取り返す。
京都1R
◎レイチェルバローズ
ナダル産駒はとにかくダート。オッズのつき減量もあるこちらから。
京都2R
◎ロードトルネード
スタートに課題があるが、ロードアヴニールと同じようにダート替わりから化けてくれれば。位置を少しでも取れるなら終いの粘りこみは出来そう。
京都3R
◎ダノンジャガー
前走のタイムが優秀。2000に戻り前目につけて脚を伸ばせると思うのでこの馬から。リカントロポも勝ち上がっているので能力も問題ない。上位人気で決着しそう。
京都4R
◎リアルクィーン
妙に走りそうな気がした。
京都5R
◎プレスジャンケット
新馬分からん。
京都6R
◎キレナイカ
前走逃げが複数頭いるこのレースは後ろの馬から。鋭い末脚を使えるのは8.14.15あたりだが、8は未勝利、14はスタート不安、15は休み明けとそれぞれ懸念点がある。この中では、15は休み明けでも大きく崩れていない点と、3走前の内容を評価して15倍つくのであれば買えると思い本命。
☆ミグラテール
前走はハイペースを道中で捲る苦しい競馬をしていたので度外視。持ちタイムは上位であるため、80倍つくのであれば抑えても。
京都7R
◎クリノオリーブ
完全差し決着の前走で唯一前残り。同じく先行して沈んだエブリモーメントが勝ち上がったことから、この馬も早く勝ち抜けたい。
京都8R
◎スマイルスルー
障害レースは何も分からないのでオオキニに二度勝っていることを評価。
京都9R
◎ショウナンアデイブ
前走は馬場が悪い内側を通したこともあり思ったより伸びきれず。マイネルやコパノサントスが次走好走していることからもレベルは低くない。2走前は先行決着な上、馬体重を見ても万全とは思えないため度外視。下鴨Sはかなり強い競馬をしている。このクラスで連続好走のシェイクユアハートと差はなく、斤量56で出られるここは狙っていきたい。
京都10R
◎スズカコテキタイ
先行馬が揃ったここは差し馬から。前走は夏負けのコメントがあり度外視。気温の低下はプラスになる。前前走はジレトールがかなり強い競馬をしていたが、2キロの斤量差がありながらこの内容であれば評価できる。今回は57.5とこの馬にしては軽く設定されているので、20倍つくならこの馬から。人気馬が先行脚質かつ昇級戦の馬が多く荒れてもおかしくない。
※想定外の赤オッズなので、オープン実績のナムラフランクと同舞台実績+スズカ&ナムラに善戦+斤量の恩恵のイスラアネーロから入るのも手。
京都11R
◎ローレルオーブ
札幌二歳Sを見る限り重たい馬場ではとにかく進みづらそうで、軽い馬場替わりとなると一変を見込める。距離短縮で後方からになる可能性はあるが、メンバーレベルがそこまで高くない印象を受けるので、オッズ差は丸々妙味だと考えこの馬から。
京都12R
◎ フォーチュンコード
この馬は2200以上の距離になると崩れず走っており、より長いほうがよさそうな印象。評価したいのは3走前で、初角手前で後方からハナを叩いてその後折り合えたことと、4角で交わされたあとも、もう一度伸びて差を詰めていること。1着馬が3勝クラスで好走していることも踏まえ評価している。積極的にハナを叩きそうな馬が居ない点で同じような競馬が出来れば。
また、4走前もメンバーレベルが高い中での0.4差であることも評価している。