見出し画像

社員インタビュー vol.5 ~Softwear Engineer Team~ システム開発で切り開くEmobiの未来

株式会社eMoBiには、さまざまな領域で活躍する社員が数多く在籍しています。今回は、電動トゥクトゥクレンタルEmobiのWebエンジニアとして、新しいアプリケーションの開発やWebサイトの構築、広報活動に至るまで幅広い業務に携わっているSoftwear Engineerチームの杉本嗣於に、Emobiでの仕事内容やその魅力について伺いました。

ベンチャー企業ならではのやりがいや、社内の雰囲気などざっくばらんにお話しいただいておりますので、ぜひ最後までご覧ください!

杉本 嗣於 (すぎもと しおん)
Softwear Engineerチーム所属:電動トゥクトゥクレンタルのWeb予約ページの構築やアプリ開発などのエンジニアリングを主に行っており、レンタルサービスの推進に携わっている。IoTやWebエンジニアリングの知識を活かし、幅広い業務を推進している。妥協しないプロフェッショナルな仕事ぶりは、周りから大きな信頼を得ている。趣味はエスニック料理作り。


━━これまでどんなお仕事をされてきたか、経歴を教えてください。

eMoBi鎌倉店のアルバイトとしてキャリアをスタートしました。そこから店舗運営に関わるようになり、車両管理や予約システムの運用だけでなく、新しいサービスの開発や情報構造の管理、ウェブサイト構築にも携わるようになりました。こうして幅広い業務を経験する中で、Webエンジニアとしてのスキルを磨いてきました。

━━eMoBiに入るきっかけを教えてください。

鎌倉でのお祭りにeMoBiが出展しているのを見たのがきっかけです。三輪かつ1.2メートル四方という小型モビリティが非常に印象的で、鎌倉では軽自動車でもすれ違いが難しい道が多いのですが、そうした交通事情にフィットするそのコンセプトに惹かれました。当時アルバイトを探していたこともあり、興味を持って応募したのが始まりです。

━━現在の具体的なお仕事内容について教えてください。

車両管理、新しいアプリケーションの開発、バックエンドのデータやファイル管理、社内情報ルールの作成といった幅広い業務を行っています。また、予約サイトの構築や、予約業務の効率化アプリの開発も担当しています。他にも、ランディングページの作成・運用、デザインの発注・プロジェクト管理など、さまざまな面でエンジニアリングに携わっています。さらに、Webサイト更新や営業・広報のコンテンツ制作にも携わっており、文章や写真を得意とするメンバーと協力しながら、それぞれの強みを活かしてプロジェクトを進めています。

━━この業務を行う上で、どのように知識を身につけていますか。

自己学習はもちろんのこと、eMoBiのメンバーからも多くを学んでいます。ハードウェアやソフトウェアに精通した方々がいるので、質問しながら知識を吸収し、実務に活かしています。

━━eMoBiでの働き方について、どのように感じていますか。

ノートパソコンと通信環境さえあれば業務を進められる点が特徴です。また、車両が全国に配備されているため、沖縄や福岡、鎌倉などの観光地の魅力を感じながら働けるのも魅力的です。営業担当と電話でやり取りしながら、新しい風景を感じつつ、お客様の声を直接聞ける環境も楽しんでいます。

━━大変だと感じる点はありますか。

ホテルやお客様からの依頼やフィードバックに迅速に対応しなければならない点です。業務量が多いとスケジュールがタイトになることもありますが、積極的にヒアリングやコミュニケーションを取ることで乗り越えています。また、エンジニアが現場から要件を受け取り、主体的にプロジェクトを進めていける点はやりがいでもあります。

━━この仕事で感じるやりがいを教えてください。

ユーザーからの声を直接聞けることです。特に、私たちが開発したシステムやウェブサイトが役立っていると実感できたとき、大きなやりがいを感じます。また、既存のカーシェアサービスやシェアサイクルサービスとは異なる、小型モビリティの新しい使い方を提案し、それが成功したときの達成感は格別です。

━━eMoBiで実現したいことや、ご自身が成長したい部分について教えてください。

現在、新しい予約システムへの移行を進めています。スマホで車両のロック解除ができるシステムへの移行により、車両を配備できる範囲が広がるという大きな挑戦に取り組んでいます。この推進を成功させることが当面の目標です。
また、IoTやWebエンジニアリングの知識を深めるとともに、大規模プロジェクトを他部署と協働しながら進めるスキルを磨きたいと考えています。最終的には、eMoBiが目指す社会や世界を実現する一助となりたいです。

━━最後に、eMoBiで働く魅力を改めて教えてください。

Webエンジニアとして入社しても、単にWebページを作るだけでなく、Webサイトに載せる情報の構成や、その背後にあるサービス設計、他部署や車両との連携まで幅広く関わることができます。また、顧客やホテルとの密接なコミュニケーションが求められる環境で、現場の声を反映させながら仕事を進められる点も大きな魅力です。

今回は、Softwear Engineerチームの杉本嗣於に、Emobiでの仕事内容やその魅力について伺いました。最後までお読みいただきありがとうございました。

株式会社eMoBiは、絶賛採用強化中です。
まずは話を聞いてみたい、Emobiに乗るだけ乗ってみたいなどカジュアルな形でお会いすることからスタートさせていただいています〜!
ぜひご連絡お待ちしております。
採用担当:後藤 https://twitter.com/monsimon123

採用サイトはこちら


いいなと思ったら応援しよう!