焼肉食べ放題連闘策
まず最初にお断りですが、連闘=毎日ではないです。JRA所属なので2週続けてって感覚でお願いします。(分かる人には分かる)
感想① なんとか一矢は報いたぞ・・・という感じ。
もとを取りたい!とくに現在高騰している野菜を食べるんじゃ!という大目標は結構な勢いで回収できたと思います。特に先週行ったぐりぐり家ではキュウリもバリバリ食ったし、大大大満足!ちなみに好きなので原価の安そうなもやしのナムルも頼んじゃいましたがw
あとはもう肉ですね。昨日行ったどんどん亭もそうですが、一番高いコースでないとタンが牛ではない。しかしこれなんかのトラップなんじゃないかと思って、真ん中のコースを選びました。
スタンダード<デラックス<プレミアみたいな並びだったらデラックスって感じです。で、これにしておいて牛を食えるだけ食う。もちろん豚タンなんかも頼むけど、間違っても鶏に手は出さない!
で、1戦目は残り10分くらいまで結構頑張りました。さらに昨日は残り5分ってところまで追い込みました。やはり一叩きした方が調子はいいようですねぇ。(これも分かる人には分かる)
結局なんとなくですがメニューの単品価格と照らし合わせると元はとれた!という試算ですが、以前飲食店でバイトしていた時コースのアントレとアラカルトの同じメニューだとボリュームが違ったから実のところ分からないっていうのが実態かもしれません。しかし胃袋パンパンで帰ってきたので、なんとか物価高騰への仇はとったっと思います。
感想② 体質が弱いかもしれない。。。
日頃小麦粉中心の生活、肉とか最低限しか食べていない私。もちろん野菜もそして食べ放題と言ったらやはりデザートバイキングでしょ!ってことでアイスクリームやソフトクリームをバカスカ食った結果2戦ともお腹が痛くなりました。まさに自業自得・・・
で、ちょっと思うのが食物繊維の重要性!
日頃、繊維質のものってあんまり食べてないからおしゃぶり昆布とかできるだけ食べているんですが、やっぱり生野菜の威力って違うのかなぁとあらためて実感することになりました。たんに食い過ぎや日頃食わないものでお腹が壊れてるだけ=身体が弱いのかもしれないのですが・・・
ぐりぐり家vsどんどん亭
これは甲乙つけがたいですね。つける気もないですしコンディションを整えてまた肉や野菜、甘いものに飢えたら行こうと思っています。ぐりぐり家の魅力は自分でうねうねできるソフトクリームと卓上のレモン汁にごま油、おろしにんにくといったトッピングができる点が素晴らしい!
どんどん亭はにんにくホイル焼き、山芋焼きといった変わり種があることと冷麵メニューが充実している点がよかったですね!あと、ソフトクリームがない分かアイスクリームに力が入ってる気がしました。あとはもう配膳ロボットがかわいいにゃ!
今日からはまた節約して、なんか美味しそうなものを探しに行ってまいります。(`・ω・´)ゞ