あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます😊
エマと申します。
2025年は何か新しいことに挑戦したいと思い、Noteを始めました。
日々、あっという間に過ぎていく時間の流れの中で、今を生きる記録を残したいと思ったのがきっかけです。
昨年の私と今の私。
一年間、自分の心と体と向き合ったこと
挑戦したこと
手放したこと
悩んだこと
人との出会いと別れ
したこと、しなかったこと
出会った言葉と世界
多くのことがあって全く違う私になっているけれど、自分が忘れっぽいのもあって、「何があったっけ?」と大切なことを取りこぼしているような、勿体ない気持ちになって、「今を生きる等身大の自分」を残したいなと思いました。
オーガニックとピラティスとスピリチュアル、自然と脳科学とコーヒーが好きです。
笑い声でどこにいるかすぐわかるね、と人からよく言われる通称アハハ族の一員でもあります。
どうぞよろしくお願いいたします✨
さてさて、2025年はどんな一年にしようか。
新年に皆が一度は考えることでしょうが、類にもれず。
結論から申し上げると、私は、「毎日を意識的に創作的に生きること」を追求する一年にします。
「大人になると一年があっという間ねぇ」という会話を、またまた類に漏れず私も年末によくしていました。
一年というか、一日があっという間。
朝起きて、仕事に行って帰って、寝る。
もちろんその中で色々なことはしているのだけれど、あまりに自動的になってはいないか。
私は脳科学が好きで、脳科学的に自己分析するのが好きなんですが、この自動化というのは典型的に脳の特性に操られているように感じて、憤りすら覚えるのです。
脳は基本的に「省エネ志向」で変化を好みません。
これは、人間の脳が原始時代から機能的にほとんど進化していないことに由来します。安全なコミュニティと寝床、いつも食糧が手に入る場所など、自分のコンフォートゾーンからの逸脱、変化は命の危険を伴うリスクが付き纏います。
脳は私たちの体を生存させるためにある臓器です。
できるだけ変化がなく安全地帯にいて、何もせず命を存えさせることが目的であって、何かを実現したい!成長したい!ここに行きたい!あれを叶えたい!などの私たちの意志や自己実現のためにある訳ではないのです。
新しく挑戦するときに不安が付きまとうのも、新しい習慣を定着させるのにエネルギーが必要なのも、脳の「省エネ志向」で「現状維持」の性質によるものだそうです。
「いつものルーティン、習慣」と「自動的に生きること」
これは常に紙一重で、自分はどちらになっているか?
客観視して、自動的な自分に気付き続けること。
この意識が大事だなと思うのです。
とまぁ色々書いてきましたが、思っていることはただ一つ。
目標を設定して達成する。
今まで苦手だな〜あまりやってこなかったな〜と感じていることなんですが、これを習慣付けたい!
本当に!
切実に!
それに尽きる!笑
一年後、収入や人間関係、ライフスタイルで答え合わせをしたいな。
今の目標は、
★一年間で収入を3倍にする
★12月のナチュラリスト忘年会の仲間を増やす
★初の海外一人旅に行く
★ウミガメと一緒に泳ぐ
★体重を+5kg増やす
★収入がリンクする私の生きがいを生きる
目標は大きめにっ😆✨笑
何はともあれ、私の五感と心。
体と心のセンサーをフルに使って、楽しく味わい深い一年にします♪
皆さまの一年にも幸あれ!!