シェア
関本えむ
2020年10月6日 23:17
自分を主語に自分に質問しまくっていると直接は関係ないようなことが関係していたのかも!と、新たな気づきと出会う瞬間があったりします。実際に私が新たな気づきに出会ったのは「この問題を私が必要としたのはなぜだろう?」と、自分に質問したとき。以前、問題は「自己肯定感を上げて、ありのままの自分になって、もっともっと幸せになっちゃいなよ!」っていうメッセージなのかもと書きましたが、今
2020年10月6日 00:29
自分と向き合っていくうえで自分の問題は自分のものと、意識することってかなり大切です。でもそう意識することは難しかったりします。特に相手がいる問題だと相手をコントロールしたくなりませんか?「離婚を考え直してもらいたい」「傷つけたことを謝ってほしい」「相手に許してほしい」(他にも「お金があれば」「もっと時間があれば」などなど人以外でも考えてしまうこともありますよね)相