独占欲って損しかない
私はその昔結構独占欲が強い方で、割と友達が他の友達と仲良くしてるのが嫌なタイプだったんです。
なんで私って人がいるのに、他の友達の方へフラフラ行くのかなー?って不思議で仕方無かった。
友達ってそんなにいっぱい必要?
2人とか少人数で深く仲良くなった方が特別感もあって良いじゃない!って。
自分が特定の人と深く仲良くなりたいタイプだったんで、中学の始めに仲良くなった子の自由さに腹が立って素っ気ない態度をとったりして自分の価値を確かめたりしてた。
今思うとめんどくさい人間だなーって思うんですけど、当時は学生で若かったのもあるし自分の考えが正しいって思ってる所もあったから曲げなかった。
でも案の定物凄い嫌われて、めんどくさい人認定されて地獄をみました。
中学2年生になる頃にはもう別人のように気を使ったり、周りを見れるようになれてて友達も増え始めました。
でも中身は変わってないから、外では偽りの姿でいかに嫌われないかを考えながら過ごしてましたね。
私は独占欲がかなり強い方だったんで、最初はそれが普通とか誰かと深く仲良くなりたい、他の子と遊ぶのも喋るのも嫌!って思ってたんですけど一般的にはこの感覚普通じゃ無いんだ。って知ってからはやめましたね。
皆それぞれ仲良くしたい子が何人かいて、どの子がその中でも特別な子になっていくのかは人それぞれなんだって、相手が決めることなんだ、って思ってからは人に期待したり自分の概念に縛り付けることをしなくなりました。
正直ストレスですよ、最初は…
だって本当の自分は独占欲強めの構ってちゃんだったのですから。
でも実際に嫌われることを経験して、自分の中の当たり前は無理してでも変えなきゃいけない事もあるんだとその時学びました。
その世界で上手く生きていくには、そうするしか無い時期もあるんだって思いました。
社会人より身動きがとれませんからね、学生の時って。
社会人になれば環境を変える手もあるけど、学生の時はそうはいかない。
学生の時の方が過酷だったかも。
でも嫌われる経験を通して、自分を時と場合によってコントロールしなくちゃいけないなって言うのを学んだ。
自然体は大人になったら良い事もあるけど、学生時代は使い方を間違えると除け者にされるからそれが嫌なら無難な子になるのが1番。
独占欲は今は全く無いが、とにかくこれは直して正解だったと思えた部分だ。
人から嫌われるのも人としての勉強なんだなって思えた学生時代でした。
それでは。
興味のある方はぜひよろしくお願いします→
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?