![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87193940/rectangle_large_type_2_b5346606c6b1e03e5f096b76b0fc32fa.jpg?width=1200)
316.大橋和さんの「エジプシャンオイルクラス」 ~旅が始まる予感~
【大橋和さんの「エジプシャンオイルクラス」 ~旅が始まる予感~】
オイルに秘められた壮大な物語。歴史。祈り。願い。
ドリームボディだけが、それを感じられる。
その感度を、もっと豊かに、もっととぎすませて、受け取りたい。
エジプシャンオイルにいざなわれる旅。
かぞえきれないほどのやりかたで、織りなされる旅。
(本文より)
***********
2022年3月から、月に1度開催される、大橋和さんの「エジプシャンオイルクラス」に参加している。
毎月、セレクトされた5種類のエジプシャンオイル13滴のミニボトルが送られてくる。
かいだり、おふろにいれたり、オイルにまぜたり、寝る前に使ったり、瞑想に使ったり、どんなふうにでも自由に使うことができるのだけど、クラスが終わったあと、なぜかふれることができない。
いつも手の届くところにあるのに。
気になったオイルは、製品を購入しているのに。
じゃんじゃん使えるのに。
使えない。
開封していないものさえある。
(なんなんだ、これ)
抵抗?
封印?
準備ができていない?
理由はわからない。
だけど、講座も後半に入り、このまま終了してはもったいない。
勇気を出して、講座の最初に送られてきたオイルから、順番に感じてみることにした。
今年の3月に、和さんが準備してくださったエジプシャンオイルは、次の5本。
① イシス
② アイーダ
③ ビューティフルミーティング
④ ドリームオブザソウル
⑤ アストロトラベル
輸入販売をしてくださっているショップのサイトでは、オイルが持つ物語や誕生秘話、エネルギー、神話、使い方などを読むことができる。ブログには、現地の写真がちりばめられている。
読み返してみて、最初に読んだときとは、浸透のしかたが違うことに気がつく。
ノートには、オイルをかいだときの印象や、好きなものから順位をつけたりしているのだけど、それも、まったく変わっているものがある。
3月には、どちらかというと苦手だと感じていたのに、今、どうしても求めていると感じるオイルがある。
4月の5本。
5月の5本。
6月の5本。
7月の5本。
同じようにして、オイルをかぎ、ぬり、サイトの文章を読み、写真を目にし、イメージを感じていると、2022年エジプシャンオイルクラスで、和さんが拓く旅の行程を、俯瞰しているような気持ちになる。
そんな気持ちになれるのは、今年の4月から
「Woman」
「メタモルフォーシス」
「イマジュリー」
「ドリームオープニング」
「アストロイニシエーション」
「形態学」
などのワークショップを受講し、イメージワークを体感し、深いヒーリングと浄化を感じながら、ドリーミングの世界の端っこに立つことで、少しずつ何かがほどかれ、あふれだし、力をとりもどし、楽になっている体験があるからだと感じる。
そして、9月のクラスに用意してくださったものは、次の6本。
① フィラエ
② ケメト
③ デンデラ
④ オラクルオブアメン
⑤ リブラ(てんびん座)
⑥ フリーダムヒル
ここにきて、土地を表す名を持つものが4本。
オイルに秘められた壮大な物語。歴史。祈り。願い。
ドリームボディだけが、それを感じられる。
その感度を、もっと豊かに、もっととぎすませて、受け取りたい。
エジプシャンオイルにいざなわれる旅。
かぞえきれないほどのやりかたで、織りなされる旅。
ようやく、手にとりたい気持ちになったのは、「ビューティフルミーティング」
3月に配られたものだ。
そのときは、だめだった。
(ようやく)
(旅が始まる予感)
内なる「ビューティフルミーティング(統合)」
浜田えみな
クラスの概要(2022年の受付は終了)
1996年12月 エジプトを訪れました! 夫と。