見出し画像

192.LAS式ソウルコーチへの道 ep.48  巣立ち ~さみしさの顕現~

ep.48 巣立ち~さみしさの顕現~ (1)

これからは、モニターセッションという看板もない。
50回という目標もない。
〇月〇日までという期限もない。

(自由)

見晴らす景色のはるかどこにも、壁がない。ゴールもない。
どこまでも遠く、どこまでも高く、どこまでも広い。

(果てを決めるのは自分)

***

魂の望みとつながることは、深い場所にある本質におりていくこと。
それは、とても繊細なものと隣り合わせだったりする。

ソウルコーチは、究極のヒーリングだと感じている。

************************

(承前)

◆なんなのだろう?

合格発表のあとのお話で、

「ソウルコーチとして、開業する人」

と綜海さんがおっしゃったとき、私は、手をあげられなかった。
会社に勤めているので、開業しないからだ。

そんなことは、最初からわかった上で、受講している。
50セッションやると決めたときにも、考えた。
50セッションやっているときにも、考えた。
認定試験を受けると決めたときにも、考えた。

(認定をいただいても、できないのに?)

終わってからのことを決めるときにも、考えた。

(会社を辞めないのに?)

そんなことは、最初からわかっている。

だけど、手を挙げられなかったとき、自分に落胆した。
6か月間、ご指導いただき、決して楽ではない課題を提出し、自分を承認する気持ちも体感でき、このように手厚い認定試験を受験することができ、晴れて認定され、感謝と歓びと安堵があふれている場で、手をあげて胸を張り、応えることができず、エネルギーを止めている。

この9か月間の最高峰ともいえる場で、ひざの上に手を置いたまま、失速していく私って……
(しかも、最前列で!)

(なんなのだろう?)   

という気持ちに、浸食されていく。

(情けなさ? 恥かしさ? 失意? 無力感? 無価値観?)
 
消えない。

(しかたがないなあ)

と思った。

手をあげていない人は、ほかにも何人かいて、みなさん、それぞれの事情がおありだと思う。
綜海さんは、「ご自身をほめてあげて」とおっしゃった。

「みんな、セッションのあと、毎回、ちゃんと、自分のことをほめた?」と。

このとき初めて、ふりかえりシートの最後に、その項目があった理由がわかった。

(しまった)

と思った。

「最後に自分を褒めて差し上げてください」という、その項目を、私はほとんど記入していないからだ。

内省する言葉なら、山のようにあふれてくる。
気づきも、ある。受け取ったものも、ある。感動が、ある。

セッションが終わると、メモを見ながら、覚えている限りのことを、実況中継並みにワードに打ち込み、そこから、必要なところを抜き出して、ふりかえりシートを作成していた。

だから、時間がかかり、最後の問題になるころには、自分をほめる脳力なんて、もう残っていなかったこともある。

自分のことだから、どうでもいいと、感じていたこともある。
やるのがあたりまえなのにと、感じていたこともある。

自分をほめることになれていないから、単純な言葉しか思い浮かばず、わざとらしくて、抵抗を感じたこともある。

だけど、どんな言葉でもいいから、最後にひとこと、自分に向けて、声をかけ続けることが、大切だったのだと、わかった。

(どの設問にも、綜海さんの意図がある)
(それを、やっていなかった)
(きちんと、終わっていなかった)
(自分を大切にしていなかった)
(そういうことなんだな)

と思った。

やったことを、ほめてこなかったこと。
それは、蕾を結ぶまで育てた花を、愛でて咲かせることなく、放置したままでいたことだと感じた。

50本の蕾が見えた。

自分をほめることがでたら、きっと、蕾はひらいて、花が揺れる景色に変わる気がする。
今からでも、シートの空欄になっている場所に、自分をほめる言葉を書こう。

◆さみしさの顕現

(なんなのだろう?) 

認定式で出現した、追い払おうとしても消えない気持ちは、ずっと続いていた。
帰りの新幹線は、京都まで一緒に帰る仲間がいてくれて、食べることも忘れて、ずっと話をしていたから紛れていたけれど、やっぱり、消えない。

(なんなのだろう?)

深く感じてみた。

(自分でどうにもできない気持ち)
(PMSみたいな。めそめそした気持ち)
(こんなおめでたい日に、なんなのだろう?)
(わたしは、なんて、しょうもないのだろう)

そんなことを思っていたら、ふいに光景が見えた。

(巣立ちの空)
(ひとり立つ、心もとなさ)

これからは、モニターセッションという看板もない。
50回という目標もない。
〇月〇日までという期限もない。

(自由)

見晴らす景色のはるかどこにも、壁がない。ゴールもない。
どこまでも遠く、どこまでも高く、どこまでも広い。

(果てを決めるのは自分)

*******************

雲一つない紺碧の空が
冴え冴えと澄み切って
ただ哀しいのは
果てない心もとなさと
さみしさの顕現

その空に羽ばたいたら
果てを決めるのは自分
独り
誰のせいにもできない

引き換えに決別したものを
今は、振り返れない

*******************

胸の中に浮かぶ心象風景を、言葉にしようと思い、ずいぶん前に書いたものだ。
このような分離感が、いつもある。
デジャブのように訪れ、静かな波のように寄せてくる。

(この気持ちだったのだ)

とわかった。

巣立ちの空の高さと広さにくらべて、自分の翼はあまりにも生まれたてで、嬉しさよりも、同時に生まれた、「心もとなさ」と、認定試験という場を目指してやってきた仲間との「分離感」を、ずっと感じていたのだとわかったら、急に元気になった。

さみしさは、私のデフォルトだからだ。
分離感の源をたどると、魂の記憶にふれる。

魂の望みとつながることは、深い場所にある本質におりていくこと。
それは、とても繊細なものと隣り合わせだったりする。

ソウルコーチは、究極のヒーリングだと感じている。

(今、私はどんな表情をしているのだろう?)

記念に、写しておこうと思った。

「浜田えみな。ソウルコーチです」

浜田えみな

⑤ 『LAS式ソウルコーチへの道 ep.49 魂の望みとつながる』に、つづきます。


**********************


浜田えみな公式LINE 「じぶん温泉かけ流し」@922xqdmc

じぶん温泉かけ流し

今後のセッションの募集等は、LINEで先行募集します。
よかったら、お友だち追加して、スタンプかコメントで教えてくださいね。
QRコードのリンク


浜田えみな 公式LINE じぶん温泉かけ流し
https://line.me/R/ti/p/%40922xqdmc


いいなと思ったら応援しよう!