![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94389431/rectangle_large_type_2_0715677e29523c3c25cb57e47e1dec22.jpeg?width=1200)
そうだ、京都に行こう。
最後に京都に行ったのは3年前。大阪に住んでいても、勉強で忙しかった高校時代はあまり遠くに出て遊びに行くことはあまりしなかった。なので、今回この一時帰国をエンジョイするために大好きな友達と京都に行ってきました!
初めに行ってきたのは、八坂神社。駅から徒歩10分くらいでつきました。そこまで人はいませんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1672316961028-QdL6HsbjJQ.jpg?width=1200)
運勢を占うために恋みくじを引いてみました。結果は、中吉。まあまあ、気楽に生きますか〜
![](https://assets.st-note.com/img/1672318364174-CCQmYTL5xr.jpg?width=1200)
次に、味噌団子を食べてみました。老舗のお店って感じのところで、明るくて気前の良さそうなお婆さんが店番をしてました。これ、初めて食べたのですが、とってもおいしかったです。餅がとても滑らかで口の中で溶けました。ちなみに150円。
![](https://assets.st-note.com/img/1672318818186-hf48sdfYDm.jpg?width=1200)
次に行ったのは、ビルの一階にあったカフェ。とても雰囲気がよかったところで、店の人がとても優しい。帰り際に飴ちゃんをいただきました。こちらは、黒胡麻クリームチーズ入りのどら焼き。チーズと黒胡麻の相性が抜群でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1672319237023-05B3nRcmqg.jpg?width=1200)
最後に、和菓子といえばあのみたらし団子を。気づいたことが、やはりスーパーで買う団子とは格が違うなと思いました。餅の柔らかさが全然違います。京都で食べたみたらし団子は甘くてとろけました。
![](https://assets.st-note.com/img/1672321906581-4nx0boDHJx.jpg?width=1200)
以上、京都プチ旅行でした!実は、京都ではこれら合計で1000円も使ってないんです。日本の物価の安さには驚きますよね。
ぜひ、京都に遊びにいらしては?
最後まで読んでくれてありがとうございます。
スキをお願いします!