![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36341821/rectangle_large_type_2_5b6bb3121cab2664edf89948212637db.jpeg?width=1200)
色留と訪問着、仕立てるならどっち⁉︎
色留袖と訪問着のどちらを新調するのがいいのか迷われている質問者さんに
この自称着付師の回答は全く要望を受け止めていませんね。質問者さんはさぞかしがっかりされた事でしょう。
今のところ誂える予定は1着。
しかも結婚式に出席する場面が来るかもしれない環境。
1着仕立てただけで両方の用をこなせる方法を書きます。
ご親族の結婚式などの行事がある程度予定にあるのでしたら色留袖を手に入れておくのもよろしいかと思います。結婚式に着用なさることを考えれば五つ紋を検討されると良いかと。三つ紋や一つ紋の色留袖でよい場ならば…
— 蓮池かえる (@blocked_by_SNO) October 6, 2020
続きは質問箱へ #Peing #質問箱 https://t.co/D2urYi6fzm
これ以降は蓮池かえるを黙らせた後で無料公開に切り替えます。
一般の着物ユーザーさんにはぜひお伝えしたいところですが、人の知識をさも自分が苦学して得た知識のようにひけらかすネットストーカーがいますので、お伝えできずに心苦しいです。
悪質ネットストーカーに盗用されずに皆さんにお伝えできる何かいい案がございましたらお教えください。
ここから先は
1,131字
¥ 10,000
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?