![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153640566/rectangle_large_type_2_7fc98d10ce7a8967ef5d00f86a11e0c0.jpg?width=1200)
《387》小江戸川越・長屋BARへ
食とエネルギーを繋ぐ専門家
松永泉です。
今日は、川越蔵の会主催の【長屋BAR】へ行きました。
4ヶ月ぶりかな?
次男と本川越で待ち合わせして、
クレアモールのベトナム料理店でブランチ!
息子は、夜勤明けで、寝てないし朝ごはん食べてないと言うことなので、前から行きたかったお店に
勇気を出して行きました。
ベトナムの人がお店の人かと思ったら日本人で、ほっとしました。
私は、フォーを食べ、
息子は、バインミー!
いつもの店もいいけど、トライすると発見がありますね!
新しい仕事も慣れた様子でほっとしました。
成長を感じました。
親バカですが、嬉しい。
その後
昔勤めていた、コーヒー屋さんに行ったりして、川越をぶらぶらして、【長屋BAR】へ。
オットと合流して、いろいろとぶっちゃけ話しできました。
↓長屋BARは↓こんな企画です。
長屋バー2024」こだわりのお酒とつまみを肴に語らう
蔵の会チャリティー企画
2024年9月8日(日)
川越市元町1-12-2(川越蔵の会事務局)
■長屋バーの利益は全額、能登半島地震で被害を受けた地域に寄付します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153640652/picture_pc_d1c4817dd2e08d829ee97a3b5ac06805.png?width=1200)
フォー、美味しかった。
そして、オットと長屋BARへ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153640651/picture_pc_a47c07d5b31affaefdf91ae7e6db2be4.png?width=1200)
いつものBARに、早めにお邪魔させていただきました。
土砂降りのおかげで
オットも、
息子とゆっくりお話しできたようです。
新しい職場にもなれ、少し痩せて、以前の職場ストレスの激太りから思うと、イケメンになってました。
楽しそうに新しい職場のことを話す息子に安心しました。
子育ても山を超えたようで、
安心しました。
どんな修行より、日常が、一番の修行。
以前より、ひとわまり?ふたまわり?強くなった息子に、頑張ったねと言いました。
夫婦関係や家族については、まあ、彼らのことなので、余計なことは言わず。
自分の気持ちは、ちゃんと伝えてね。
とだけ伝えました。