![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134466486/rectangle_large_type_2_b7e7bbd226352a48de52c8f6ee90a69b.jpg?width=1200)
【3/19(月)ひもトレで体の動きの変化に気づく】@代官山コメカフェ&オサムバー
鈴木照子さんの講師で「ひもトレワークショップ」
@代官山コメカフェ&オサムバーでは2回目の参加です。
日々、自分が進化していることに気づく。
この前と同じこと、同じ動作あをしても、新しい発見がある。
自分が日々変わっているからだろうか。
ひもトレを知って、習って2年になる。
毎朝のランの時もパソコン打つ時も
電車で遠出の時も、旅行の時も、ボーリングの時も
ひもは体の一部になっている。
それは、体が、紐をしているときとしないときの差がわかっているから。
だけど、紐がないと行動できないわけではない。
つけない時もいある。
それは、体が必要としていない時だから。
いい塩梅でひもがゆるーくサポートしてくれている。
きつくもなくゆるすぎない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134470811/picture_pc_4e83694bf0e281d031955b5861cd6503.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134470804/picture_pc_6ecf704e40250613b2ff6f5a58d5c164.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134470819/picture_pc_a506df8c32682b60b3d8f4f3c0bb9659.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134470816/picture_pc_f3059b45e4dd911d8259b8c98672f4a8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134470817/picture_pc_996250b4b5d8147d38ad5aeef464f186.png?width=1200)