見出し画像

《395》6年間作った娘へのお弁当最終日でした。

食とエネルギーを繋ぐ専門家
松永泉です。

12/2(月)
娘が中学に入ってから6年間
作り続けたお弁当の最終日でした。
「お弁当まだあ?できた?」と言われたことで何度か喧嘩もした。

今となってはいい思い出だ。

LINEがピコーンと鳴って
娘からのメッセージ
うるっときた。

いつも綺麗に完食してくれる。
6年間食べてくれてありがとう。

大学も決まって、もう、私の手から離れるんだね。

お弁当作るの面倒な時も多々あったけど、少し、さみしい。

大人への階段登っていくんだね。

6年間、中学のときはコロナ禍でも、皆勤賞とったり、
高校もほとんど休まず学校へ行ったね。

すごいなと思う。

娘のお弁当を作り続けて、体のこと考えたり、気づきもたくさんあった。

私のベジ雑穀弁当も「美味しい」と食べてくれて、練習になりました。

本当に6年間、食べてくれてありがとう。

そして、合格おめでとう。

頑張りましたね。


ママも頑張ったよ。

お弁当作り卒業おめでとう。


いいなと思ったら応援しよう!