![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128775270/rectangle_large_type_2_55edfe23820d211e7861c7034d9b280c.jpg?width=1200)
【1/25(木)心を整えて書く書】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128775347/picture_pc_2f21456ff6874c43b14eb7a1e71e14f8.jpg?width=1200)
ワクワク
気合いをいれる
悲しい
リラックス
同じ心でも全然違う
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128775349/picture_pc_fca40a47a73a18793c1114579a8d6d9b.jpg?width=1200)
私はお肉と乳製品抜いてもらいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128775354/picture_pc_afbe95e012f85726f595f92b8d41bac6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128775355/picture_pc_b6ea8f99a1fc5e2f13b037a4bca89279.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128881426/picture_pc_70fe8cedf0232561c7cb51b629ecd4fa.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128881428/picture_pc_0cd0398d280f285478610d7dd4d430e7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128881241/picture_pc_2752f9f528901bc7729b4924a786e9f9.png?width=1200)
千葉さん誘っていただきありがとうございました
1/25(木)
【心の書家春陽さんの「吉書初め」@リビエラ東京】
お友達の千葉さんのお誘いで行きました。
そうしたら、なんと、講師が春陽さんでした。
なんとかも10年?ぶりくらいの再会に驚きました。
私が2008年から4年くらい通っていた中谷塾で出会ったのです。
そのあと、私のやる夢名塾イベントなどに参加してもらったりと思い出深い方です
春陽さんは、上手に書くより、自分を見つめ感謝じて、心を整えてから書く書が大切とおっしゃってます。
私やっている上手に書くことが目的ではなく
自分と向き合うアートの考えかたとリンクしました
書き順通り書くより
お手本を見て書くより
文字に気持ちを乗せて書くこと
丁寧に書くこと
気持ちを整えて書くこと
わたしは、「心が喜ぶ」と書き。
いろいろとトライしてみました。
とても,豊かで贅沢な時間でした。
誘ってくれた千葉さん
優しく導いてくれた春陽さん
一緒に楽しく書いてくださった皆様、ありがとうございました♪
チャレンジすると気持ちいい。