勘亭流、難しい~

毎回思う。

歌舞伎文字難しい。

なんでこんなのやりたいと思ったんや。
全然うまくできない。

でも、勘亭流、歌舞伎文字、やっぱりかわいい‼️
となるので、まだまだ習いに行きます、続けます。

先生に書道専門店も教わったし。

でも、、筆ペンで家では練習してるけど、そろそろちゃんと筆で家でもした方がいいかも…

場所の確保しなくちゃ。

縫い物とかと一緒のスペースは、危険。

私、いつか墨ぶちまけそう。


今日習った文字は

「奏」「手」「候」

奏手候 、歌舞伎文字で書けるようになんとかなりました‼️

同じ右ハネでも、タイプが違うものがちょうど習えて、良い感じでした。
手、の文字の独特さも。

バンドが好きだから選んだ文字が、一日の教材バランスとしてなかなか良かった。
奏手候ひたすら練習してたら他の文字もうまくなるかも。

そうだ、私がめちゃくちゃうまくなって先生になって本出すとき、おすすめの文字は「奏」「手」「候」って書こう‼️

と、帰りの電車の中で妄想してにやにやしながら帰りました。

マスクしてるから良かった。

次回、下手くそな文字をさらす。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?