![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73277921/rectangle_large_type_2_42a18685a104e74a1e18808b40843613.png?width=1200)
Photo by
blue_lace_moon
初の定期購読マガジンの申請をしてみました
※このnoteは無料です。
あっという間に3月になってしまいました。
年頭にたしか、「月一本はエッセイを書く」と決めたのに、気がついたら2月が終わっていました。本当にびっくりしてしまいます。
実は、3月は久々にnoteのまいにち投稿(平日)の一ヶ月チャレンジをしてみようかと。自分を追い込む意味で思いきって初めて定期購読マガジンをテスト的に一ヶ月間、やってみようと思っておりました。
先日、行われた読書会でもそんなふうにお話ししたのですが、マガジンの申請・審査に結構時間がかかるみたいで、2週間から一ヶ月かかるそうです。
ですから、実際には4月スタートになるかもしれません。が、先ほど申請いたしました。
マガジンが問題なくスタートしたら、よかったらご覧いただけたら嬉しいです。
・・・という気の早いお知らせでした。
noteを始めた数年前、当初は毎日のように書いていましたが、今の時点では私にとって大きなチャレンジです。
ここから先は
0字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71102904/profile_63b6db0d099236b5768b26b22457bcde.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
2022年4月の一ヶ月間の記録。週3本程度の有料ノートをお届けします。1コインで短いエッセイが平日数本サクッと届くようなマガジンです。
朝と夜更けの手帳時間
¥500 / 月
※2022年4月限定マガジンです。 手帳や日記を開いて書き留めるように。日々の働くことや暮らすことなど、パーソナルな記録・考え・思いを記し…
“季節の本屋さん”における、よりよい本の選定に使わせていただきます。