1000茶 Day531 煎茶ラテ SAKUU
あなたは牛乳が喋ったり泣いたり戦ったりお風呂に入ったりすることをご存知だろうか…。
牛乳が好きすぎて、たった一人で牛乳のアニメ映画を作ってしまったミルクマイスター高砂さん。
本業はデザイナーではありますが、youtubeでアニメの作り方を見て、たった一人でひと夏の牛乳ジュブナイル映画を作ってしまいました。
私も主人公タケルの母親醍醐アスカ役で声優初挑戦させていただきまして。いやはやワンシーンでしたが、どきどきでしたが、たのしかった…!
また、牛乳愛だけでこの異形、いや偉業を成し遂げてしまったミルクマイスターに茶食堂SAKUUでミルクの展示、「Milk Voyage」も公開中同時開催してもらいました。(KVやらせていただいちゃいました!)
そちらでのコラボメニューとして、煎茶ラテ!
いやーこれがめちゃくちゃおいしい。
抹茶ラテよりスッキリしてて、本当にスッキリ飲めます。
煎茶ラテ、今後広がるといいなあ。
おうちレシピ考えよう。
もう一つのコラボメニューで、フランスのミルクデザート「リオレ」を和風にアレンジしたMKG(ミルク掛けご飯)。
米をミルクで炊いたフランスのデザートに、あんこときなこを合わせて、煎茶に合うように作られています。
これ、名前失敗じゃないかな…笑
この素晴らしさをちゃんと伝えられなかったのが悔やまれます。
東京上映、イベントは終わってしまいましたが、映画は9/4 名古屋(https://peatix.com/group/11521146/)、10/24大阪で上映です。
お近くの方ぜひ牛乳が泣いて笑って命をかける姿をご覧ください!
そして私は煎茶ラテのよさを広めよう…。
8/21