見出し画像

Thai food diary3 Kao khluk kapi

How are you doing?
This is my Thai food diary.
Each entry focuses on one Thai dish.
It's so simple and fun.
Here we go with another Thai dish !!

Today's menu is Khao Khluk Kapi
Khao Khluk Kapi is my favorite Thai dish.
I think Khao Khluk Kapi is similar to Japanese Maze-gohan or Chirashi-zushi.

The rice in Khao Khluk Kapi is cooked with Kapi.
What's Kapi??
Kapi is a fermented shrimp paste seasoning.
Kapi has a strong smell, but it creates a unique and delicious flavor.

Khao Khluk Kapi has many toppings on the rice.
They include egg,meat,sausage,green mango,red onion,chili,and more.
You can mix them to suit your taste.
Each ingredient adds a  different taste.
My recommended ingredient is green mango.
The sour taste and fresh texture of green mango go perfectly with the rice.

Khao Khluk Kapi has a flavor Japanese people would enjoy.
Give it a try!

Kao : rice
Khluk : mix
Kapi: shrimp seasoning


The Khao Khluk Kapi in this picture is made by me in a cooking class.


※以下は私の記事をChatGPTに和訳してもらったものです


タイ料理日記3:カオクルックカピ

こんにちは!
調子はいかがですか?
これは私のタイ料理日記です。
1回につき1品だけ紹介するシンプルで楽しい日記です。

では、今日もタイ料理を紹介します!

今日のメニューは「カオクルックカピ」。
カオクルックカピは私のお気に入りのタイ料理です。
カオクルックカピは日本の「混ぜご飯」や「ちらし寿司」に似ているかな!
ご飯は「カピ」を使って炊かれています。

カピって何でしょう?
カピは発酵したエビのペーストで、調味料として使われます。
カピには独特の強い香りがありますが、そのおかげで独特でおいしい味が生まれます。

カオクルックカピには、ご飯の上にたくさんのトッピングがのっています。
卵、肉、ソーセージ、グリーンマンゴー、赤玉ねぎ、唐辛子などなど。
自分の好みに合わせて、混ぜて食べることができます。
それぞれの具材が違った味わいを加えてくれます。

私のおすすめはグリーンマンゴーです!
グリーンマンゴーの酸味とシャキシャキした食感が、ご飯とよく合う!

カオクルックカピは日本人も親しみやすい味だと思います。
ぜひ試してみてください!

カオ:ご飯
クルック:混ぜる
カピ:エビの調味料

この写真のカオクルックカピは、料理教室で私が作ったものです!

いいなと思ったら応援しよう!