花餅 17 Emiko(シモハタエミコ) 2020年1月8日 17:05 これは【花餅・はなもち】といいます。 飛騨地方は雪が深くて寒いため、お正月に飾る花がないことから、お餅を枝木にくくりつけて花に模して『お正月飾り』として飾るようになりました。 私が子供の頃(昭和40年代)は、鏡餅と一緒に各家庭で作られていました。年末の餅つきの後に、祖父母や両親と一緒に餅を巻き付けて飾り付けた記憶があります。今は餅をつく家庭も減り、お店で買ってくることが多くなりました。◇◇◇ こちらは高山市内の某ホテルの玄関に飾られた花餅。 近くで見ると、こんな感じです✨ いいなと思ったら応援しよう! よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは旅の資金にさせていただきます✨ チップで応援する #写真 #みんなでつくる冬アルバム #ふるさとの風景 #正月飾り #花餅 17