見出し画像

あしらせ体験会

ライトハウスライブラリー主催 あしらせ体験会に参加した。
あしらせは、視覚障がい者のための歩行支援機器だ。
腕時計の皮ベルトみたいなものに、クリップの形をした小型の機器が付いている。
両足に同じものを付けるので、2個で1セットだ。
靴のサイドに取り付けて使う。
ベルトのような部分は、長い方をかかとの側にして、靴の中に入れる。
足に伝わる振動で、正しい方向を教えてくれる。
目的地の設定などは、専用のスマートフォンアプリで操作する。
講師は、あしらせ広報担当の方だった。
オンラインで教えてくださった。

参加方法は三つあった。
ライトハウスライブラリーに行く方法。
ズームというアプリを使って、テレビ電話で参加する方法。
ユーチューブライブを試聴する方法。
私は会場に行った。

講師のお話を聞いた後、会場にいた参加者はあしらせを体験した。
靴に取り付けて、スマートフォンアプリで目的地をセットしてもらい、出発。
取り付けるのは練習が必要かなと思った。
足に伝わる振動で、正しい方向に進んでいるかがわかりやすかった。
目的地の特定が難しかったが、歩道を示した地図に変われば、特定しやすくなるそうだ。
スマートフォンの操作が不得意な介助者と、初めて行く場所に向かうときに役に立ちそうだった。

会場に戻ってから、講師に質問した。
他の体験者も、たくさん質問していた。
質問に丁寧に答えていただいた。
本当は足に付けるものだが、腰に付けるユーザーがいること。
形によっては、ブーツや長靴にも付けられること。
など貴重な話を聞いた。
講師の方 本当にありがとうございました。

Ashirase(あしらせ)
https://www.ashirase.com/

いいなと思ったら応援しよう!