あたまおしりゲーム
おんぼらとステーション北堀には、たくさんのボードゲームがある。
ときどき、休憩時間にスタッフたちが出汁て遊ぶ。
見えなくても参加できるゲームなら、一緒にやっている。
先日、あたまおしりゲームが入った。
あたまおしりゲームは、バナナサンドという番組の1コーナーだが、カードゲームとなって発売された。
カードにはひらがなが1文字書いてある。
音源に合わせて、あたまの文字とおしりの文字をひいて、10秒以内に言葉を作るというルールだ。
カードに何が書いてあるか、どんなルールか、ボードゲーム担当のスタッフが教えてくれた。
あたまの文字とおしりの文字を読んでもらえば、見えなくても参加できる。
音源は歌うか、スマートフォンで再生する。
数人で少しやってみたが、言葉が出ないまま終わってしまうことが多かった。
他のスタッフから言葉が出たときには、おー!すごい!という気持ちになった。
これはノートレになりそうだ。
バナナサンド あたまおしりゲーム(カードゲーム) | カドアナ
https://tabletopgame.kadokawa.co.jp/products/cardgame/atamaoshiri/