浴槽の排水栓が壊れた

浴槽の排水栓が壊れた。
排水栓がきちんと閉まらなくなった。
お湯をためるとき、しっかり押し込んでも、漏れ出してたまらなかったり、半分しかたまらなくて足湯みたいになったりした。
お湯をためる度に、緊張するようになった。
きちんとお湯がたまったら、ほっと胸をなでおろした。

家のトラブルがあるといつも着てくれる業者に連絡すると、その日のうちに来てくれた。
浴槽の業者に連絡してくれて、翌日には浴槽の業者から連絡があった。
翌々日には、下請けの業者から連絡があった。
部品が届くまで数日かかると言われた。
数日後連絡があって、下請けの業者の方がきた。
シンプルに排水栓が壊れていると言って、新しい排水栓に交換してくれた。
お湯をためるとき、きっちり閉まるようになった。

業者を呼んでから、直るまでに1週間かかった。
修理費は19000円。
事前に2万円前後と言われていたから、良心的な値段だったと思う。
お湯をためるときに緊張することはなくなり、ほっとした。

いいなと思ったら応援しよう!