わたしの人生これでいいのかな?
今朝、父の様子がおかしく救急車を呼んだ。母は、氣が動転してしまって、休日だというのに、病院に電話して、繋がらないと言った。そりゃそうだ。わたしは、案外、こういうときは冷静で、適格に対処をする。救急車には母が付き添い、わたしは、あとから追いかける形で病院へ向かうことにして、先祖に手を合わせた。
そしたら、メッセージがやってきた。
くるときはくる。
そう。助けてくれと祈ったところで、くるときはくるのだ。
記憶にはないけど、幼いころ、なんとなく、先祖なのかなんなのか、見えない存在と交信していたような氣がして、大人になってから、何度か試みてみたけど、まったくできないでいた。それが、今日は、ほんとに小さな声というか、微弱なテレパシーというかで、そのメッセージが届いた。
どうやら、そういうメッセージって、わたしが想像していたよりもうんと小さいらしい。
対処は早かったようだけど、まだ安心できる状態ではない。
父が70過ぎた途端にものすごく老け込み、もう長くはないことを日々感じる。ここのところ立て続けに病氣が発覚していて、それも、ひとつ間違えば、突然死に至るようなものばかり。大事に至る前に見つかっているのは幸いなのだろうけど、こうも病氣って重なるものなの?と思う。
出張に出るとき、「行ってくるね。」「氣を付けていってこいよ。」っていうやりとりをして、これが最後かもしれないということも思う。
特にやりたいことがあるわけでもなくて、仕事もない。パチンコに行くか、テレビを観るかで過ぎていく日々を過ごしている父が、北大東島にいる孫に会いに行くために、500円玉貯金を始めて、生きていく意欲が湧いてきたのかなとちょっと喜んでいた矢先に、次々病氣が発覚して、本人どんな氣持ちでいるのだろうか。と思わずにはいられない。
人はなぜ生きるんだろう?
自分がいかに生きるかを考える。
これでいいのかな?
自分に問う。
うん。これでいい。
これまでの人生を後悔したってしかたがないし、今のわたしの生き方なら、これでいいって思える。
学生のころ、明日死んでもいい。って本氣で思っていて、それくらい毎日、充実していて、本当に愉しかった。社会に出てからは、人生に迷いを感じて、学生にころのようには思えなくなってしまって、なんとかあの頃のように愉しく過ごしたくて、あの頃よりもさらに、今日死んでもいいって思えるくらいに生きたいって思ってきた。
今の、”これでいい”って思えている感覚って、ちょっと前にはなかった感覚だ。ちょっと前まで、「いやいや、ぜんぜん死ねない。」「わたしの人生このままじゃ、ぜんっぜん死ねないから!」って思っていた。
・
・
・
変わってる。
学生のころのように、毎日、充実していて、愉しい~~~~。ということではないけれど、充実感を感じる日も少ないけれど、それでも、今のわたしの生き方でいい。と思えている。今、自分が選択していることにわたしは、満足している。
自分で自分の人生を選んでいる感覚がある。
自分を生きている。
けど、
満足は現状の中だからね。
コーチから言われた言葉を思い出した。
わたしは、わたしを生きている。
と書いてみると、、、
おもしろいもんだね。「自分を生きている」と書いたときは、自分を生きている感覚があったのに、「わたしは、わたしを生きている」と書いてみると
もっと、わたしを生きられる。
と出てきた。
生きよう。わたしを。
☆みんなが生きたいように生きて好きなことで循環していく社会へ回します☆