![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171737979/rectangle_large_type_2_a25ae2ef2e6414fabfcc06d808a084fc.jpeg?width=1200)
『きゃらくたーめいく を めいきんぐ』動画の裏話
どうも、えめぼりです。
『きゃらくたーめいく を めいきんぐ』
動画の裏話です。
ドラゴンクエストⅢのリメイクも発売されたということでなんか作ろうと思っていたんですがビックリするほど旬を過ぎてました。
ドラクエⅢといえばやはり自由なキャラメイクとパーティ編成(個人の感想)ということでツクールのイベントコマンドだけでできる簡単なキャラメイクを作成しました。
リメイク版だと木の実で能力値をブーストしたり、性格で成長率が変わったりするようですね。ツクールでもイベントコマンドの能力値の増減で強化したり、同じ職業を性格分用意するなどすれば成長率を変えたりもできます。
キャラメイクできると自由度もあがるし、キャラクターに対する愛着もわきますね。
ストーリー的なキャラの個性はつけにくくなるので、ゲームの方向性にもよりますが。
うちのチャンネルの最初の動画はドラクエⅢのオープニングのパク…オマージュだったんですが、改めて見直して なんとも言えない感覚になりました。なお、ドラクエⅢはアリアハンの記憶しかありません。たぶんルイーダの酒場までしかプレイしてない。
いつかやろうと思いつつ、なんか結構知ってるしなあという思いもあり、結局プレイせずにいます。こんなんばっかり。
ルイーダの酒場の部分を確認するために初代のプレイ動画を見なおしたり、ゾーマ様のプレイ動画を見たりしました。ゾーマ様続きやらないかな?
途中の音楽は さくらの 様が作成した『酒場の灯り Glow of the Tavern』です。
さくらの 様はツクールプラグインも作るし音楽も作って公開しているすごいお方です。ゲームも体験版公開中。戦闘システムとかツクールでどうやっているのか全然わからない。
https://plicy.net/GamePlay/196392
サムネとオチの3体合体 つむめたもん はいいバランスで合体できた気がします。なんか怪獣っぽい気もする。かわいいね!
コンゴトモヨロシク l_i
▽見出し画像など▽
RPGツクールMZ©Gotcha Gotcha Games Inc./YOJI OJIMA 2020
RPGツクールMV©Gotcha Gotcha Games Inc./YOJI OJIMA 2015
VOICEVOX 立ち絵素材
坂本アヒル 様
ずんずんプロジェクト 様
春日部つむぎ公式サイト 様
酒場昼 背景イラスト イラストAC ▼ わわし 様
いらすとや 様
フォント:ノスタルドット(M+) ▼ ロゴタイプJP 様
いいなと思ったら応援しよう!
![えめぼり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140381657/profile_9996fa704b2e81116d8aa9da6aa1dde2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)