見出し画像

『プラグインを使ってでも戦闘中にスキルを閃きたい💡💡』動画の裏話

どうも、えめぼりです。
『プラグインを使ってでも戦闘中にスキルを閃きたい💡💡』
動画の裏話です。

前回、RPGツクールMZのデフォルト機能で閃き機能を作ろうと模索しましたが、できなくもないけど思い通りにはできなそう、という結果になりました。
そこで今度はプラグインの力をお借りして理想の閃きシステムを作っていきます。閃2。ロマンシングサガの数字はローマ数字じゃなくてアラビア数字だということにサムネ作成時に気づきました。
デフォルト機能でもスキルにコモンイベントが設定できるものの、発動タイミングが選べない、なんなら発動しないことがある、という問題点があるのでプラグインに何とかしてもらいます。プラグインってすごい。

敵を全滅させるとコモンイベントが発動しないという、割とよく分からない仕様に関しては、スキルツクールの動画でも紹介したトリアコンタンさん作の
『戦闘終了時のコモンイベント実行修正プラグイン:FixCommonOnBattleEnd.js』
でなんとかなります。

お次が本命、Yana様作の
『発動前コモン:BeforeCommon』
RPGツクールMV用に作成されたものを、ムノクラ様がMZ用に改変したもの。

スキル発動前にコモンイベントを発動するようにできるというプラグインです。
順番が入れ替わるだけだからスキルが2回発動してしまうんじゃないか?と思いつつも、それは後で考えるとしてとりあえず試してみるか、と入れてみたらなんか予想以上に上手くいきました。怖。

いろいろ調べましたところ、イベントコマンド「戦闘行動の強制」を行うとその後予定していた行動がキャンセルされるという仕様がうまいこと噛み合った結果、本家の閃きっぽい挙動が再現できているということが分かりました。奇跡。偶然の産物。

あとは再びトリアコンタンさん作
『戦績プラグイン:BattleRecord.js』
は、主に戦闘中の様々なデータを裏で記録してくれて自由に呼び出すことができるようになるため、閃きの条件や、イベントの条件分岐、ダメージ計算に使うことができるようになります。

とまあ、閃きシステムというよりも、プラグイン紹介動画みたいになりました。閃き以外にも使えるよ。

ねんがんのアイスソード構文。ガラハドの悲劇。
してでもうばいとる」は自重しました。
ロマンシングサガは原作はプレイしていなくて、リメイク版のミンストレルソング(通称ミンサガ)でようやくプレイしたんですが、なぜか知っていました。ミンサガには閃きもありますし、ガラハドは反撃してくるし、ガラハドはなぜかハゲてます。

念願のものを手に入れて自慢すると襲われるので気をつけましょう。
コンゴトモヨロシク l_i

▽見出し画像など▽
RPGツクールMZ©Gotcha Gotcha Games Inc./YOJI OJIMA 2020
RPGツクールMV©Gotcha Gotcha Games Inc./YOJI OJIMA 2015

VOICEVOX 立ち絵素材
坂本アヒル 様

ずんずんプロジェクト 様

春日部つむぎ公式サイト 様

いらすとや 様

コトノハワークス 様

フォント:玉ねぎ楷書「激」無料版 7.0 ▼ 玉点堂 様

いいなと思ったら応援しよう!

えめぼり
サポート大歓迎!