見出し画像

『リセマラ対策おみくじ』動画の裏話

どうも、えめぼりです。
『リセマラ対策おみくじ』
動画の裏話です。

新年1発目の動画ということで、初詣からのおみくじです。
動画投稿日は11日です。構想は昨年末からあったはずなのに…。

おみくじは乱数を使えば比較的簡単に作成できますが、乱数は過去にじゃんけんの動画で扱っているので乱数の説明復習+もうひとひねり、ということで ちょっとしたリセマラ対策を加えてみました。

参考というかイメージしていたのはざくざくアクターズの会議とか、らんだむダンジョンの福引とか。

ざくアクの会議は会議前にセーブ&ロードしても中身が変わらなかった(はず)だし、らんダンの福引は引いてから結果が出るまでに戦闘をこなす必要があるという形で対策されていた気がします。
イベントが実行されるタイミングとイベント内容を決定するタイミングをずらすことでリセマラ対策ができます。

動画は思いついた要素を雑に盛り込んで寸劇成分多めとなっております。
結果、内容がぶれてる気がしないでもない。

しっかり妖精ずんだもんを使ったのはたぶん初めて。
ずんだもんは年末に鐘を突きすぎの疲れ、あるいは正月ボケで妖精フォーム という設定が何となくありましたが、投稿日的に微妙になったので特に理由は無くなりました。
動きが少なくなって楽かなと思ったんですがそんなこともなく、使い慣れていないぶん苦労しました。

いそやん様が妖精ずんだもんとセットであんこもんを作ってくださっているので折角だから途中であんこもんに変身させようということで、おみくじで景品を渡す形式にしました。もはやおみくじじゃない。
あんこもんは準公式漫画ずんちゃんと一緒のシステムです。

あんこもんの声変えれば良かったかな?と投稿後に思いました。

冒頭の音楽は「正月 フリーbgm」と雑に検索して出てきた ilodolly 様が作成した『宮城道雄「春の海」』です。(ややこしい)

途中の音楽はゲコ様が作成した『宝来通り』です。
昨年末の剰余の鐘で使わせていただいた『賑わい』もゲコ様作です。

今年もこんな感じですが、よろしければよろしくお願いいたします l_i


▽見出し画像など▽
RPGツクールMZ©Gotcha Gotcha Games Inc./YOJI OJIMA 2020
RPGツクールMV©Gotcha Gotcha Games Inc./YOJI OJIMA 2015

VOICEVOX 立ち絵素材
坂本アヒル 様

立ち絵素材だ!いなばちゃん ▼カミヨシ 様

SOYA式妖精ずんだもん&あんこもん Type-坂本R ▼いそやん / SOYA-001 様

ずんずんプロジェクト 様

春日部つむぎ公式サイト 様

神社 背景イラスト ▼みんちりえ 様

いらすとや 様

フキダシデザイン 様

フォント ラノベPOPv2 ▼フロップデザイン 様


いいなと思ったら応援しよう!

えめぼり
サポート大歓迎!