
『スキルツクール』動画の裏話
どうも、えめぼりです。
『スキルツクール』
動画の裏話です。
RPGツクールのスキルについての動画です。久々のデータベース回。
RPGツクールの「逃げる」と「アイテム」以外の戦闘中の行動は恐らく全てスキルです。
アイテムと被っている項目が多いので、サクッといけるかと思ったけど、補足したいこととかあったので結局長めの動画になってしまいました。
アイテムと大きく違うところは使用条件でしょうか。アイテムはバトル時かメニュー時かぐらいですが、スキルはスキルタイプや習得状況、封印、必要武器などがあり、特徴の項目とも密接に関わってきます。ややこしいですね。
コアスクリプトは相変わらず読める気がしないので、数字や条件を変えながらいろいろ試しています。間違っていたらごめんなさい。間違ったことを広めてしまっていないかがいつも怖い。
一番引っ掛かりやすいのは使用効果のコモンイベントの発動するタイミングかと思います。スキルだけじゃなくアイテムもそうなんですが、コモンイベントが実行されるのはダメージ計算や他の使用効果を処理した後、全滅判定よりも後のため、使用時に敵を全滅させた場合、コモンイベントが発動しないという謎の仕様になっています。
他にも、コモンイベントだけの効果のスキルを作ろうとして他の効果を無くした場合、効かなかったと表示されてからコモンイベントの処理に入るのでなんとも変な感じになります。
この辺りは次の動画の内容にもかなり影響が出てきます。
イレギュラーになってくるのは1番と2番。これは通常攻撃と防御に割り振られているので、よく分かってない場合は変えてはいけません。詰む可能性があります。変えるにしてもダメージ計算などの数字くらいにしておきましょう。
敵の行動は全てスキル(のはず)で使用条件がプレイヤー側と少しだけ違うので注意しましょう。無視される要素とされない要素があります。
項目を順番に試していっただけなので、特に工夫もないかなと思うんですが、過去のデータベース回と比べてみたら、エフェクトや効果音を工夫するようにはなっている…気はしました。成長はできているかな?その分時間もかかっちゃっているような気もしますが…。
過去のデータベース回を見直しやすいようにチャプターを作成しました。一応再生リストも作成。
急に冷えるようになりました。皆様もお体には気を付けて。
コンゴトモヨロシク l_i
▽見出し画像▽
RPGツクールMZ©Gotcha Gotcha Games Inc./YOJI OJIMA 2020
ずんだもん 四国めたん 立ち絵素材
坂本アヒル様
ずんだ餅 ずんずんプロジェクト様
いらすとや 様
いいなと思ったら応援しよう!
