![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158606535/rectangle_large_type_2_cb91e7ca9a26c99e1ebe2788d62916d3.jpeg?width=1200)
『お気に入り装備プラグインのすゝめ』動画の裏話
どうも、えめぼりです。
『お気に入り装備プラグインのすゝめ』
動画の裏話です。
RPGツクールMZのプラグインの紹介動画です。
MZユーザー以外は置いてけぼりです。MV用もありますがアップデートされていないようなので、微妙に異なるかと思います。
できることはシンプル、装備を登録、復元することができます。
これがあれば装備を引っぺがしても簡単に復元可能!
ちょうどアップデートが立て続けにあり、IDの取得ができるようになり、装備の情報を取り出しやすくなったほか、装備固定に対する挙動が直感的になり、扱いやすくなりました。(動画がわちゃわちゃっとしましたが)
スクリプトは説明が微妙に間違っていました。指定するのは装備タイプではなくスロットIDなので装備タイプー1の値になります。スクリプトは合ってます。0スタートのものと1スタートのものがあってややこしいです。これだからプログラミングは…。
動画的には、ターゲット層も狭いプラグイン動画で、わりとそのまんまなプラグインなので、受けは微妙だったかなーと思います。
ただ、このプラグインはちょっと思い入れがありました。
ツクールでお手本にしているのが はむすた様作の『らんだむダンジョン』および『ざくざくアクターズ』でして、プレイしていた時に控えメンバーの装備全外しとお気に入り装備機能は欲しいなあと思っており、自分で作るときは搭載しようと思っていたのでした。
お気に入り装備用のプラグインあるじゃんといってこのプラグインを採用し、どうせなら装備画面でお気に入り操作できるようにしたい、と思ってしまったのが修羅の道、装備シーンを自作することになりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729375811-gqe7Q19RZ0OWG5azcMPy4ADs.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729377674-y6T5fZBALW7bPR1aNUJj3kwc.png?width=1200)
デフォルトをちょっと変えただけのように見えるかもしれませんがガッツリ自作です。
コメントで、クオリティが高い作品じゃないとこのプラグインは活かせなさそうという意見をいただき、確かに!となりました。
らんだむダンジョンは耐性が重要で相手によって装備を変える必要があったし、ざくざくアクターズは耐性や特殊能力が重要になる上にキャラクター数が多いのでお気に入り装備が欲しいと感じたのであって、シンプルにストーリー進行とともに武器防具が強くなっていくものなら最強装備で事足りるなあとも思ったのでした。
お気に入り装備という名目ではありますが、コマンド1つで現在の装備を登録、復元することができ、スクリプトによって取得、表示できるので、一応お気に入り装備として以外にも使えなくはないかもしれません。
うさぎ はバニースーツ差分があったので、髪に人参が刺さった某有名Vtuber風にしようとしました。ただ坂本アヒル様のバニースーツ姿が結構ハイに攻めてるので、鉄壁のいなばガードをして、生足だったので網タイツを合成しています。動画に無関係な10秒ほどのために技術を習得してる気がします。
このプラグインが必要になるほど凝った作品が作れるといいなあと思いつつ今回はこの辺で。
コンゴトモヨロシク l_i
プラグイン『FavouriteEquips.js』『SceneCustomMenu.js』
トリアコンタンさん
▽見出し画像など▽
RPGツクールMZ©Gotcha Gotcha Games Inc./YOJI OJIMA 2020
RPGツクールMV©Gotcha Gotcha Games Inc./YOJI OJIMA 2015
VOICEVOX 立ち絵素材
坂本アヒル 様
ずんずんプロジェクト 様
いらすとや 様
フォント:ノスタルドット(M+) ▼ロゴタイプJP 様
立ち絵素材だ!いなばちゃん ▼カミヨシ 様
ずんだもん(弓) 立ち絵 ▼音狐 様
いいなと思ったら応援しよう!
![えめぼり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140381657/profile_9996fa704b2e81116d8aa9da6aa1dde2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)